ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

芹葉黄蓮

           まるでドライフラワーの様な花後

              袋果の先端が開いている

            セリバオウレンの花(参考画像)

              オウレンの花(参考画像)

            バイカオウレンの花(参考画像)


 ドライフラワーの様な状態の植物に出合った。葉っぱを観ると馴染みのあるオウレン系植物だ。珍しい植物を集めてある花明山植物園での事である。そこの植物は全て名札が付いているので、確認するとセリバオウレンだった。今年も何箇所かにスプリング・エフェメラルを訪ねて、セリバオウレンの観察をして来たのがまだ記憶に新しい。花は小さくてあまり目立たないが、花後の果実は大きく、特異な姿をしているので目についた。茎に輪生状で袋果が付き、その実の先が少し開いている。帰宅してから調べると、裸子植物の面影を残し、進化の過程が窺い知れる原始的な被子植物だとの記述を見付けた。謂わば裸の種子に、とりあえず着物を被せたが、まだボタンを完全に留めていないという段階か。(*^_^*)
 オウレンは昔から薬草として栽培されて来た。今でも福井・鳥取・兵庫・広島で薬用として生産されている。特にセリバオウレンの根茎が大きいので、一番良いとのことである。他にキクバオウレンも使われるが、コセリバオウレンはひげ根だから薬用としては役に立たないようである。オウレンの名前を持つバイカオウレンなどは別物として扱われている。


「春過ぎて やっと大器の 名を残し」

×

非ログインユーザーとして返信する