ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

旅する蝶

     マーキングされたアサギマダラ(昨日参加したメンバーの画像拝借)


 昨日はトンボのメガネ例会で旅をする蝶アサギマダラの乱舞を観に行く予定だった。ところが終日の雨予報が出ていたのでやむなく中止にした。基本的に雨でも観察会をするというスタンスだが、蝶は雨の日には飛ばないので観察出来ない。中止連絡を入れたが主宰者としては現地まで行かなければならない。連絡を見ていない人が毎回おられるからだ。
そんないきさつもあり昨日は雨の降り始めた中を、3人で京都市右京区の水尾集落を訪ねた。バスの時間に合わないので往復とも1時間余りの歩きだ。蝶こそいないもののフジバカマは満開で、雨に煙る風景はひとしおの絵画の様であった。アサギマダラの雄はフジバカマに含まれるアルカイド系の毒を摂取して、雌を呼ぶための性フェロモンを増やしているらしい。幼虫もガガイモ科の植物からアルカイド系毒を摂取して、外敵から身を守っている。
 アサギマダラは旅をする蝶として有名で、飛行距離やルート、移動方法などいろんな研究が進んでいる。捕獲した蝶にマーキングして移動先や移動時間などを調べている。初耳だったのは、羽を閉じて海流にも乗って移動するという話だった。年毎に移動ルートが異なるので気流の変化などの研究にも貢献している。昨年は水尾にあまり来なかったようだが、今年は2000頭ほど来ているらしい。そんな情報も現地で親切なおばさんから伺う事が出来た。アクティブに行動するとそれなりの収穫があるものだ。


「秋霖に 蝶無く人の 嘆き声」

×

非ログインユーザーとして返信する