ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

柿酢作り

              広口瓶に追加で仕込中

           今朝の醗酵状態

                鈴なりの柿


 今年は栗の出来が悪く何処からも届かなかった。仕方なく道の駅で買ったり、知り合いから譲って貰ったりして何とか渋皮煮を作っただけである。栗祭りにも出荷が少なく、都会から栗を求めて来られた人の要望に応えられなかったようである。その点、柿は台風と集中豪雨の時にはまだ青柿の段階だったので、落ちる事も無く残ってくれた。
 我が家の柿はクボガキだと思っていたが、大胆に伐ってしまった後から出た枝には、胡麻の入らない大きな柿に変身していた。先祖返りをしたのかもしれない。昨年も柿酢作りに挑戦したが、量が少なかった所為かカビを生やし失敗してしまった。今年は色んな柿を寄せ集め、広口瓶一杯にして作るようにした。柿の皮に着いている酵母も出来るだけ落とさないようにして詰め込んだ。
 その作戦が功を奏したのか酵母がカビに勝ち、既に醗酵し始めている。これから本格的な柿のシーズンを迎えるので、皮をむいたらそれも瓶に追加して行きたい。毎日掻き回すのはロクの仕事である。年末には美味しい柿酢が出来るので、お正月料理に間に合いそうである。混ぜ物なしの天然酢は最高の健康食品であり贅沢でもある。


「有り余る 柿に施す 一工夫」

×

非ログインユーザーとして返信する