ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

奈良満喫

         先ずは奈良の鹿にお土産の団栗をプレゼント

                東大寺大仏殿

              江戸時代修復の大仏頭部

                  南円堂

               春日大社の参拝客

               世界遺産「元興寺」

              法隆寺五重塔と金堂

                お馴染みの夢殿


 年間通して奈良は何度も訪問しているところだが、殆どの観光名所は意識的に避けて来た。今回は年末年始の宿泊先に奈良のど真ん中に宿を取った。同行する皆さんに訪ねると修学旅行で大仏さんを観たとか、春日大社も何十年も来ていないと仰る。二月堂などはお水取りの時のテレビ報道でしか知らないとのこと。
 同行の皆さんの中では比較的奈良に詳しいロクが案内役を引き受けた。車での移動を試みたが観光地での駐車場探しが大変だ。仕方なく宿近辺のパーキングに駐車し、歩いて目的地に向かう。多分元日は込むだろうと大晦日に大仏殿を訪ねた。色んな試練を経て再建が繰り返されてきたが、世界に誇る木造建築物であることには変わりがない。本尊の大仏も桃山時代に両手が補修されたり、頭部は江戸時代に修復された。でも大仏さんは修学旅行の思い出とともにある。
 元日は初詣と言う事で春日大社を訪ねた。途中、興福寺の南円堂や、天皇の心変わりを恨んで、池に身を投じた采女の伝説で有名な猿沢池を案内しながら参道を歩いた。他に二月堂・三月堂・四月堂なども観光案内し、面目躍如と言うところか。疲れた皆さんを宿まで送り届けてからは、我々夫婦のさらなる探究心が行動を促す。世界遺産に登録されている元興寺とその周辺を訪ね歩いた。元日の行動としてはよく頑張ったと褒めてやりたい。
 最終日の今日2日は、国内で始めて世界遺産に登録された法隆寺を訪ねた。ここも周辺はよく訪ねるのだが、中に入った記憶が薄らいでいる。入山料1,500円を払ってあまりある素晴らしい処であった。奈良時代の歴史博物館と言うべき展示物が豊富で、教科書で見た事もある国宝と重要文化財がこれでもかと言うぐらい展示されていた。


「奈良は善し 奈良は良しとの 年初め」

×

非ログインユーザーとして返信する