ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

柿酢完成

           柿酢と柚子ポン酢

          牛乳の適正価格は248円~268円だって!

     廃棄食料による損失と農業・水産業の総生産量はニアーイコール


 昨年秋に仕込んだ柿酢作りも醗酵の過程を終え、酢らしくなったので、いろいろ試行錯誤しながら搾り切った。20kg余りの柿を使ったが収量は1升瓶3本余りになった。早速焼き魚にかけたりして使っているが、何年も寝かせた方がまろやかになるらしい。果たして何年ももってくれるか自信がない。いち早く妻がペットボトルに詰めて知人に配り始めている。
 柚子ポン酢も昆布と出汁鰹を取り出し、使えるようにした。こちらはたくさんの柚子を使ったが収量はご覧のとおりコーヒー瓶一杯余りしか出来なかった。湯豆腐に使ったり、餃子のタレとして柿酢と混ぜて使うと何と美味しいことか。やはり手作りの調味料は最高の贅沢である。何も添加物を使っていないと言うのが自家製の強みである。
 さて昨日は地球環境自然学の講座日で京大名誉教授で立命館大学経済学部教授の新山陽子氏が講師だった。食品市場と農業―望ましい存続に向けて―がテーマだったが、牛乳の価格が極端に適正価格を逸脱し、安売りされている現状と、今後の対策などを話された。もっと牛乳を高くしなければ、持続可能な農業が維持出来ないと言う。講座生は殆どがシニアで年金生活者でもある。スーパーで1円でも安い牛乳を求めている。講師の提案と講座生の意識にかなりの乖離がある。
 ただ安売りで仕入れた食材が家庭でたくさん廃棄されている実態には驚く。だから高くした方が良いという話には結びつかないと思うのだが。


「冬場には 鍋・鍋・鍋の 繰り返し」

×

非ログインユーザーとして返信する