ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

釣舟草

          咲き残っていたツリフネソウと果実

           種飛ばしと記録中


 月2回の『トンボのメガネ』観察会で昨年春にも訪れた茨木市泉原に、秋の里山植物を訪ねました。一気に秋が深まりましたが、観察途中にはまだツリフネソウが咲き残っていました。この欄で8月にハガクレツリフネをアップしていますので、植物紹介は端折りますが、全草が毒草だと皆さんに伝えることを言い忘れました。トンボのメガネも五感で観察するので、木の実など直ぐに味見する習慣が付いているからです。
 ツリフネソウは別名で野鳳仙花と呼ばれ、ホウセンカと同じように種を飛ばします。メンバーは熟れた果実を探し、指先で触れて種を飛ばす仕組みを試していました。今回の観察会もムクノキの実を味わったり、コバノガマズミやヤブムラサキの実を味見したり、センブリやヤクシソウの葉の苦さを経験して貰いました。


「釣船の 種飛ぶ様を 嬉々と観し」

×

非ログインユーザーとして返信する