ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

2019年9月のブログ記事

  • 金木犀(キンモクセイ)の季節

     お隣にキンモクセイが植栽されている。雨が花を散らすまでは暫く咲き続けてくれるので、写真はその内に撮らして貰おうと決めていた。ところが散歩途中に雨が降り出して来た。花散らしの雨ではないと思われるが、えらいこっちゃとばかりに芳香のする方に引き寄せられた。この花も基本的には挿し木で増やしているので一斉... 続きをみる

    nice! 37
  • 青葛藤(アオツヅラフジ)

                 まるでアンモナイトの様な種  花は目立たないが実が熟れて来るとよく目に付くようになる。落葉のツル性木本で、粉を吹いた様な青黒い実が特徴のアオツヅラフジである。雌雄異株だが実が出来てやっと気付くぐらいだから、雄株はほとんど観ていないように思う。漢方にも用いられる薬草で根茎・... 続きをみる

    nice! 37
  • 廃線ハイキング

                 ゴンズイの熟れた実が美しい                 栃の実もゲット           全国的に開花の遅れたヒガンバナが最盛期  トンボのメガネの下見を兼ねて廃線敷を歩いて来た。旧福知山線が電化に伴い廃線になったのは、今から30年以上も前だったと記憶している。当時... 続きをみる

    nice! 45
  • 浜松の蜆塚

                  屋根の吹き替え作業中  歴史に疎いので、世紀単位で大きく括れる古墳時代や縄文時代辺りに興味が向く。歴史の試験に年代などを問うものが多く、何のためにそんなものを覚える必要があるのかとの疑問が付きまとい、嫌いな教科になってしまった。社会発展史的に教えてくれていたら、もっと歴... 続きをみる

    nice! 35
  • 家康ゆかりの地へ

             権力者の威信を見せつけるべき煌びやかな装飾                   駿府城跡                 浜松城天守門櫓             若き日の家康                家康を気取ってみたが  義兄のコーディネイトで家康ゆかりの静岡を訪れて来た... 続きをみる

    nice! 41
  • 道作り

             先日作った竹ぼうきが活躍                午前中から懇親会                収穫できたムカゴ  毎年秋のお彼岸の時期に能勢町内で道作りと言う行事が行われる。能勢町全体の清掃活動だが地域(区)によってやり方は様々だ。もともとは墓に通じる道を綺麗にして、皆... 続きをみる

    nice! 46
  • お彼岸

                    ドリフターズ                 やすし・きよし                 マツケンサンバ            台風が日本海を北上中!「今朝の稲穂」  今年のお盆は墓参りに行けなかったので、お彼岸に京都老之坂にある霊園に行って来た。お参りと言って... 続きをみる

    nice! 41
  • 笑栗(えみぐり)

     まだ道の駅に並ぶほどではないが、クリの毬がはちきれんばかりに大きくなってきた。能勢のブランドである銀寄栗はもう少し後になるが、早生の栗はそろそろ出荷されるようだ。散歩途中で毬の弾けたのを見付けた。早く採ってと言われているように見えるが、それは出来ないので撮ってやるだけにした。毬が弾けて栗が覗いて... 続きをみる

    nice! 39
  • 山の辺の道(桜井コース)

     今年も昨年の感動が忘れられなくて、トンボのメガネ例会として再び山の辺の道にヒガンバナを訪ねた。昨年は天理から桜井までの中間辺りになる柳本まで歩いたので、今年は桜井から柳本までと決めて予定を組んだ。  猛暑も去り絶好のハイキング日和である。歴史に残る建造物などにも「やあ~!」という程度で素通りして... 続きをみる

    nice! 40
  • 秋桜(コスモス)

     妻がハイキングに出かけるので、大した予定のない僕が夕食担当部長を命じられた。先日借りた村上龍の「オールドテロリスト」を読んでしまったので、買い物ついでに図書室に寄り道する予定で出掛けた。好きな花の一つであるコスモスが秋風に揺れている。何となく弱々しい雰囲気を持つが、風に柳とばかりに、しっかり種を... 続きをみる

    nice! 41
  • 外食

                チーズ入りのナンが美味しい          2本目はやむなく中瓶に                昭和レトロの滝見横町  田舎住まいなので基本的には外食の習慣がない。偶に都会に出掛ける時は、日頃食べられない料理を提供するお店に立ち寄る傾向がある。中国・韓国・タイ・インド・... 続きをみる

    nice! 42
  • 赤の季節到来

    真っ赤だな真っ赤だな    真っ赤だな真っ赤だな    真っ赤だな真っ赤だな つたの葉っぱが真っ赤だな  からすうりって真っ赤だな  彼岸花って真っ赤だな もみじの葉っぱも真っ赤だな とんぼの背中も真っ赤だな  遠くの焚き火も真っ赤だな 沈む夕日に照らされて    夕焼け雲を指さして     お宮... 続きをみる

    nice! 41
  • 山靴更新

                  新たに更新した山靴など              使い分けている現役の山靴          年代物山靴はウエルカムボードの花活け用に  近頃山歩きに行く回数が随分と減って、月に1~2度と言うペースになっている。せめて週一で歩きたいところだが、男性山仲間が様々な理由で抜... 続きをみる

    nice! 44
  • 豆朝顔(マメアサガオ)

                  Z巻きのマメアサガオ          種をまき散らす我が家のアメリカアサガオ             法面で野生化したアメリカアサガオ  何時も利用するバス停のフェンスにマメアサガオが咲いている。開花時間まで確認していないが、午前中いっぱい位開いているのだろうか。残暑... 続きをみる

    nice! 42
  • 春木地車(だんじり)祭

              子どもから大人まで街中がだんじり一色  じねんクラブ9月例会は今年もだんじり見学をお願いした。クラブの代表が地元だというのが嬉しい。昨年に続いておでんを準備して頂いている。それも嬉しいが僕はひねもすだんじりを観ていたい。それほど祭りが好きなのだ。  集合時間よりも早く着いたので... 続きをみる

    nice! 38
  • 多紫草(タムラソウ)

                  まるでアザミのようだ!               棘がない優しい葉っぱ            たくさんの紫の花が咲く草⇒多紫草  やっと秋らしくなって来たので、会議の帰りに寄り道して秋の草花を探した。何でも良いのだがブログで紹介するとなれば、どうしても皆さんに「そうな... 続きをみる

    nice! 39
  • 白粉花(オシロイバナ)

                夜に向けての開花を始める白粉花             少しはしゃぎ過ぎたか今朝の白粉花  花期の長いオシロイバナが我が家の法面に咲き出して久しい。一年草と言うが毎年同じ所に咲いてくれる。植物学的には多年草らしく、沖縄などの暖地では多年草として野生化している。南米原産で江戸... 続きをみる

    nice! 35
  • 相撲俳句

           新聞・雑誌・テレビなとで引っ張りだこの坪内稔典先生                 相撲俳句朗詠中               今朝の刈田にダイサギ  秋場所が面白い。大関陣は不甲斐ないが、そこを目指す力士たちの活躍が素晴らしい。特にひいき力士がいる訳ではないが、頑張っているお相撲さ... 続きをみる

    nice! 37
  • 中山へ

               知る人ぞ知る隠れた名所「噴水」               カビの生えたキノコまで  50歩100歩の山歩きはリーダーが雨女の所為か、何回も流れてしまった。昨日は午後からは不安定な空模様と言うが、基本的には晴れの予報だったので久し振りの山行となった。ところが残暑と言うには暑過... 続きをみる

    nice! 40
  • 韮(ニラ)

                    パート別練習中            ほぼ完成間近のコンサート案内チラシ  月曜日はコーラス練習日なので40分ほどの道程を歩いて行く。この季節通常なら残暑で “往きは良いよい還りは怖い” と言うところなのだが、朝からすでに猛暑である。汗だくで会場まで辿り着く。どちら... 続きをみる

    nice! 40
  • 一閑張(いっかんばり)

     一庫公園を拠点に活動する「ひとくらクラブ」と言うサークルで、昨年に続き一閑張を楽しんで来た。  初めに提供者から一閑張の由来についての説明を受ける。飛来一閑が持ち込んだ技法で、和紙の製品を丈夫で長持ちさせる方法として柿渋でコーティングするというものだ。彼の名前から一閑張と名付けられているが、農「... 続きをみる

    nice! 38
  • かぼちゃ料理

               花オクラもあしらった野菜サラダ                  今回の献立               高級南瓜「ロロン」  男の料理教室は旬の地元野菜を使う事に拘ってきた。今回は南瓜とトウモロコシである。ところが今年はトウモロコシの出来が悪く、道の駅にもあまり並ばない。メ... 続きをみる

    nice! 42
  • 巨木&珍木

              松の木(左)に榎(右)がにょっきり          イチョウの幹周りを測定中(5人だから約8m)              倒木松に桜が更新(桜松)                 同志社学内の教会                  大クスノキ                ... 続きをみる

    nice! 42
  • 鷺草第2弾

                 再び開花したおく手のサギソウ                期待を持たせる蕾も                  今朝は2輪に  8月11日から咲き出したサギソウは予想に反して10日間位しか楽しませてくれなかった。昨年よりもたくさんの芽を出したので期待していた。観察記録を... 続きをみる

    nice! 39
  • 秋野芥子(アキノノゲシ)

              この花色が何とも言えないアキノノゲシ  アキノノゲシが咲き出した。好きな野の花なので毎年この季節に紹介している。同じ文章ではつまらないので、今日は過去3回の紹介文を再録したい。別に手抜きでもないことを断わっておきたい。3年分を探しだす手間暇の方がもっと大変だったから。 <201... 続きをみる

    nice! 40
  • 竹ぼうき作り

                    一応の完成品             セイロンベンケイソウーその後ー           ヒガンバナの仲間とは思えないタマスダレ  クロチクが花壇を占領したしたので、3本だけ残し後は伐採してしまったと先日紹介した。何本かは黒竹になっているが、殆どはまだ若竹なので色変... 続きをみる

    nice! 39
  • 道中の草花

                 エノコログサとマツヨイグサ                  ヌスビトハギ                 イタドリ雄花                  タカサブロウ  コーラス練習は通常月2回だが、文化祭での発表と年末のジョイント・コンサートが予定されているので練習日... 続きをみる

    nice! 42
  • 弟切草(オトギリソウ)

                 弟の血の跡とされる黒点が              口直しにツルマメ画像を  山の辺コースではこの時季オトギリソウがよく目に付く。このブログでも同じオトギリソウ仲間のキンシバイとビヨウヤナギの時に紹介したことがある。単独で紹介した事もあったと思うが記憶にない。これが本家本... 続きをみる

    nice! 41
  • 和・巡礼の道

                「山の辺の道」起点桜井駅前                  三輪山平等寺                 手前に大和三山        踏み跡を付けたくない桧原神社              相撲神社に祀られる野見宿禰  4月にスペインのサンチャゴ デ コンポステーラを目... 続きをみる

    nice! 43