ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

甘茶(アマチャ)

             萼に囲まれた全てが通常花


 この時期になるとアマチャをブログ紹介している。花を楽しみにしているので、甘味用として株分けする決断が付かずに、毎年花を咲かせてしまう。甘茶にする場合は蕾を摘み取り、葉を成長させなければならない。たまたま今年は知り合いからステビアを戴いたので、甘味料としての必要もなくなった訳である。生葉を噛めば苦いだけだが、乾燥・醗酵させると砂糖の1000倍の甘味を持つという。グルコフィロズルチンなどは人の体内で消化吸収されないので、糖尿病や肥満症患者の甘味料として有効に作用する。
 アマチャは植物学的にはヤマアジサイと同一物で、ヤマアジサイの甘味が強い個体という位置づけになっている。伊豆半島に自生するアマギアマチャはよく知られている。花壇に咲くアマチャの殆どが長方形で四隅に装飾花を付けている。ガクアジサイほどの華やかさは無いが上品なアジサイ仲間である。飾り花が裏返るまで楽しめる。
 手持ち図鑑ではアジサイ属はユキノシタ科だが、最近ではアジサイ科として独立した。出世をしたのかユキノシタに代わる特徴を備えているのかまだ調べていない。薬科大学で戴いたアマチャだが、育てやすいので株分けしたり、挿し木として配ったりして仲間にも楽しんで貰っている。


「小花たち 押し合いへしあい 額の花」

×

非ログインユーザーとして返信する