ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

禊萩


 台風20号が近畿を直撃した。しかも深夜にやって来たので枕を高くして寝ておられない。本でも読むかと構えるのだが、音と振動が邪魔して読書どころではない。時折、風が「固体」となってぶつかって来る感覚である。今朝家の周りを見てみると色んな物が散乱している。今日は片付け部長に任命された。
 何時も登る三草山の麓歩きをして来た。だってまだ病み上がりだから……。早生の稲は黄金色に輝き頭を垂れてる。その周りに植えられたミソハギが近付く台風の風に揺らいでいる。盆花としても良く知られている。このミソハギを水に浸して供物にふりかけ、禊としていたところからミソギハギと呼ばれ、それが転訛してミソハギになったといわれている。溝萩からなど各説あるが、別名の盆花、精霊花、水掛け花と併せて禊萩説が一番納得性がある。
 ミソハギは花の咲く時期に全草を刈り取って乾燥させると薬草になる。下痢、膀胱炎、むくみ、小便不利、くさ・あせも、靴ずれ、草かぶれ、湿疹などに効き、夏場などの喉の渇きをいやすために茶剤として利用しても良い。若苗は食用になり、花もサラダなどに使えるようなので試してみたい。


「禊萩の 揺らぐ彼方に 野分かな」

×

非ログインユーザーとして返信する