ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

2020年12月のブログ記事

  • 枇杷(ビワ)

                寒々とした昨日夕方の空と今朝の雪  出来上がった干支工作を区長宅に届けるために外出しただけで、年末年始ミニ旅行の準備をしたり、工作室の片付けなどで終日閉じこもっていた。外は気圧配置が冬型に変わるべく突風が吹き荒れ、とても散歩する気にはならない。と言うことで我が家で一番元気な... 続きをみる

    nice! 61
  • プレゼント用「丑」

              勢揃いした「丑」1体はベットで治療中  今年はコロナ騒ぎで全ての予定が狂ってしまった。干支工作の提供も永らく続けてきたが、実施できたのはサークル「トンボのメガネ」22人に対してだけである。他のサークルでも1年前から予定に組まれていたが中止になってしまった。地域の3世代交流茶話会... 続きをみる

    nice! 50
  • 雑曜日

                    工作室の照明               超高級語マナガツオ  先日張り替えた障子の外側は洗濯物干し場だから、窓を洗い流すことが出来なかった。洗濯命の妻を説き伏せて、何とか1日だけ洗濯を我慢して貰い、窓掃除を完了することが出来た。窓拭きには新聞紙が一番と言うけれども... 続きをみる

    nice! 54
  • 窓はお願いね!

               一両のアリドオシ                百両のカラタチバナ                虹が後押しの窓洗い  例年なら注連縄作りをして、今日辺りに玄関にぶら下げるはずだったが、今年はそれも叶わなかった。寂しい正月を迎えなければならない。せめて生け花として縁起物を山に... 続きをみる

    nice! 56
  • シルエット

               総苞葉に実が垂れ下がるボダイジュ                花と実(参考画像)         よく判らない程度で紹介  とある寺院で撮ったシルエットだが、たぶんお気付きだと思う。寺院にはよく植栽されているシナノキ科シナノキ属のボダイジュである。大木で下から見上げるように... 続きをみる

    nice! 52
  • 山香(ヤマコウバシ)

              葉を落とさないヤマコウバシの枯葉と冬芽        日本では雌木しか確認できないヤマコウバシ(参考画像)               返り咲きのウグイスカグラ  なんやかやと言いながらも用事を見付けては外出するように心掛けている。印刷完了の年賀状を近くのポストに投函すれば済む... 続きをみる

    nice! 56
  • 年賀状作り

                  ツル擬きのアオサギ          マガモ・カルガモ・オオバン・ヒドリガモたち  年末恒例の宿題になっている年賀状をやっと作り終えた。毎年出す枚数を減らし続けて、今年は100枚までに絞り込んだ。と言っても葉書の枚数を減らしただけで、仲間たちにはメールに添付して送るよう... 続きをみる

    nice! 51
  • 車輪梅(シャリンバイ)

                  洞の向こうに未来が  外出したのは5日振りぐらいだろうか。最近は自粛ムードのせいか誰も誘ってくれない。本来なら忘年会も何ヶ所かで開催されるが、今年は我がサークルも含めて全て中止になった。仕方なく「忘年会へ」という呼びかけも遠慮して、少人数の食事会ということで集うことにし... 続きをみる

    nice! 47
  • 障子の張り替え

                鹿のファミリーが朝食を求めて  1日伸ばしになった障子の張り替え作業に取りかかった。購入したのは前回と同じプラスチック製のもので7倍の強度を持つと謳っている。何にたいしての強度か定かではない。そんな誇大広告に釣られて消費者は選んでしまう。同じデザインの障子紙でも接着方法で強... 続きをみる

    nice! 48
  • チヌ(黒鯛)

                  47センチのチヌ(黒鯛)                  三枚おろし                 料理の一端  我が家も既に年の瀬モードに入っている。でも気持ちばかりが先走りして、片付けなければならない仕事が手付かずのままである。年賀状もまだ出来上がっていない。新... 続きをみる

    nice! 50
  • 冬至前夜(柚子・ユズ・ゆず)

                 8リットル瓶に継ぎ足し前             ほぼ5リットルになったようだ  今日21日が今年の冬至と発表されている。それにしても寒い日が続いている。今朝の外気温を確認するとマイナス5度ぐらいで、室内でも氷点下になっている。この冬一番の冷え込みである。2月厳寒期の冷え... 続きをみる

    nice! 52
  • 写真家 大竹 英洋

               ヘラジカを呼び寄せるためのホーン           写真展で話を伺った大竹さん(参考画像)  地球環境『自然学』講座は、待望の写真家 大竹 英洋さんだった。彼の写真展を観に行ったのは7月のことで、このブログでも紹介している。その節にも彼とお話をさせて貰い、心を躍らせたことが... 続きをみる

    nice! 44
  • もみじの天ぷら

                  一行寺楓とイロハモミジ              まだ紅葉が残る箕面滝道  年明け早々のサークル例会は箕面公園のタマミズキを観に行く予定である。3年前に1度訪問しているが、その年は豪雨災害で道路は寸断されていたし、目的のタマスダレは幹が折れて無残な姿をさらしていた。そん... 続きをみる

    nice! 49
  • 初雪と燻製

                   80度以上で燻製中  目覚めてしばらくすると、窓から一日の天気を予想出来る景色が目に入ってくる。最近は夜明けが遅く6時半頃にならないと明けてくれない。窓から見下ろすと田んぼが真っ白である。何時もの霜かなと思いきや雪が積もっている。時折粉雪が舞ってきたこともあったが、初... 続きをみる

    nice! 52
  • 冬紅葉

     救援会ニュース新年号の編集会議が箕面の事務所で持たれたので、編集者としては何はさておいても参加しなければならない。年4回しか発効出来ていないが、府下では支部ニュースとしては高い評価を受けている。A4サイズの4ページ立てを堅持し、最近は1面と4面はカラー刷りにしている。編集会議と言っても記事の割り... 続きをみる

    nice! 52
  • 万両(マンリョウ)

             我が家の貧弱マンリョウとお隣の紅白マンリョウ          一番搾り三揃え(プレミアム・定番・黒生)                ソイメバルの煮付け  年始めに縁起物として紹介しようかと思っていたが、今を盛りとばかり実をつけているので、少し早いが登場して貰うことにした。  ... 続きをみる

    nice! 48
  • 観音山

                   カワセミと十月桜  月一例会の「北摂の山を楽しむ会」に参加してきた。例会が月曜日と言うことで、コーラス練習や通院日と重なり、なかなか参加出来ていなかった。このサークルには立ち上げ段階からの会員なので、今では最古参の部類に入る。会長も3代目でしっかり運営されるので、参加... 続きをみる

    nice! 49
  • 息抜きに

     立松和平の「良寛」を眉間に皺を寄せながら読んでしまったのが数日前だった。数ある著書の中でワイルドものを読んでみたくなったので棚を探したが、小さな図書室なのでスペースが無いのか道元関係の本しか並んでいなかった。もう堅苦しい宗教臭のするものはこりごりだと彼を見限ることにした。  新刊を中心に最近揃え... 続きをみる

    nice! 49
  • いのちの網の目

              講座監修者の田中先生と講師の小田先生  コロナ感染拡大渦中の札幌から、同じく渦中にある大阪市まで出てくるのが是か否か?とかなりの逡巡があったようである。北大大学院 文学研究院教授 小田 博志先生の開講挨拶で触れられた話の一旦である。  テーマは「いのちの網の目の人類学」という哲... 続きをみる

    nice! 46
  • 菊芋チップス

               カリッと仕上がった菊芋チップス  先日、友人たちの来宅に間に合わせて作った菊芋チップスを試食してもらったところ、意外に好評だったので、道の駅に並んでいる今の内に大量に作ろうと750g入りのものを2袋も購入してしまった。  前回は仲間から教えて貰った通りスライサーで切ったのだが... 続きをみる

    nice! 49
  • 山田城跡~牛の子

                 土塁から見下ろす二の丸跡              延々と続くアスファルト道  東の空が微かに焼け、穏やかな一日の幕開けを予感させてくれる。妻の主宰する山サークル「2木会」例会日である。道の駅に集まった15人が4台の車に分乗して、山田城跡への取り付き口を目指す。本来、城跡... 続きをみる

    nice! 43
  • 友来たる

                   新蕎麦と辛み大根                 お土産げの数々                手作り菊芋チップ  某メーカーに在職中は我が家は遊びの基地になっていた。春になれば山菜パーティーを催し、冬になれば午前中に日本海まで牡蠣を獲りに行き、帰ってから豪快に焼き牡... 続きをみる

    nice! 49
  • 妙見古参拝道

            落葉を踏みしめながら気持ちよく歩けた古参拝道                 炭焼き窯も各所に                  名誉の負傷?  能勢町では第1波で3人、第2波で2人、第3波に入って障害者施設で16人ものクラスター感染性を出し、累計で24人もの陽性者が出てしまった。... 続きをみる

    nice! 45
  • 冬苺(フユイチゴ)

                 フユイチゴとホトケノザ           双耳峰 城山はまだ秋の名残で装っている              鳥居を潜ると団栗の幼木が  山に登る準備をしてこなかったので、麓歩きを楽しんだ。ここ数日は小春日が続き、その陽気が、歩け歩け!と後押ししてくれる。1時間あまりで行... 続きをみる

    nice! 49
  • 立松和平と良寛

                   猪とロクの散歩道  ステイホームを余儀なくされているので、散歩と雑用以外にすることがない。  しばらく工作準備に明け暮れていたので、依頼されていた原稿まで手が届かなかった。昨日は自筆で亡き友の家族へ心を込めた手紙を書き、気になっていた依頼原稿も2つ仕上げてメールで送っ... 続きをみる

    nice! 50
  • 部屋を飾る

                    紅葉五彩(10号)                  コブシ(6号)         マウイ ムーン(娘夫妻から)  先月勤労感謝の日に絵画展を観に行き、野村画伯の作品に心が動いたことは、既にこのブログで紹介した。彼の作品で家を飾ることができれば良いなあ~と思ってい... 続きをみる

    nice! 58
  • 名残紅葉と干支工作

                  用意した工作キット               皆さんが作った完成品                駅構内での昼食納会  前日の夜に「通天閣」と万博公園「太陽の塔」が赤く彩られた。コロナ危険信号である。不要不急の外出は自粛して下さい、とのお願いが出された。急遽、サークル... 続きをみる

    nice! 48
  • 「丑」マニュアル

            マスクを着けて完成(牛乳パックを入れものに加工)  危惧していた医療崩壊が目の前までやって来た。コロナ対策では「4人以上の外食は控えましょう」位しか言わず、大阪都構想の住民投票に走り回っていたツケが現実のものとなってしまった。政府の無為無策振りに輪をかけるていたらくぶりの維新政治で... 続きをみる

    nice! 47
  • しめ縄作り:5年生

     まだ12月が幕を開けたばかりだが、毎年恒例の小学校5年生による「しめ縄作り」体験授業のお手伝いに参加してきた。同じ区内の長老が指導・伝承役を引き受けている。5年生になった生徒たちは地域の田んぼを借りて、田植えと稲刈りを経験し、米作りの締めくくりとして、脱穀した藁を使いしめ縄を作るまでの、能勢なら... 続きをみる

    nice! 55
  • 楓(フウ)と楓(カエデ)の違い

                  フウ(タイワンフウ)                 カエデの仲間  服部緑地公園には名残紅葉が青空に輝いていた。離れて樹形全体で紅葉を楽しんでも良いのだが、日が射しているなら樹下に行き、見上げるのも乙なものである。近寄って確認すると楓(フウ)だった。もともと日本にも自... 続きをみる

    nice! 56
  • 水鳥と半影月食(はんえいげっしょく)

                    オオバンとバン               オナガガモとカルガモ                ヒドリガモ♂と♀           アカガシラサギ(仲間から送られた画像)              半影月食になっているかな?  次回トンボ例会には23人もの参加申し... 続きをみる

    nice! 49