そわそわさせた昨日の講座内容
何時も出掛ける主目的は大上段に構えているが、本心は活動が終わってからの反省会にあるのかも知れない。主宰するサークルでは必ずと言って良いほど寄り道している。訪問地でお店を見付けられなくっても、乗換駅あたりで探すというパターンだ。概ね下見時に訪問地近くのお店探しをしておくのも下見の課題にしている。圧倒的に女性メンバーが多いので、甘辛両刀のお店探しに苦労する。単なる居酒屋ではダメなのだ。そんな時重宝するのがファミリーレストランである。女子高生などに人気のリーズナブルなお店なら、先ず迷うことなく入店するのが今までの経験則になっている。
昨日は地球環境『自然学』講座日だった。午後から3時間の講座だが、4時前になると早く終わらないかとそわそわしだす。特に講座内容に惹きつけられない場合は、なおさら「そわそわ感」が増す。今年最後の講座日だから何時も行く大衆酒場ではなく、少しバージョンアップした処で短時間の交流を楽しんで帰った。
世はクリスマスから年末にかけて集客合戦中だが、夜に出掛けなくなって久しいので、昼間に飾り付けなどを見て、クリスマスの雰囲気だけをお裾分けしてもらう。
「飾り付け 横目に見つつ 年の暮れ」