ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

2023年5月のブログ記事

  • ビックリグミ

               頂いたビックリグミを3等分でお裾分け             イサキ三種盛り刺身とあら炊き                マサバは竜田揚げに  子ども見守り隊の顔合わせ会議が3年振りに開催された。と言っても活動に参加しだして2年あまりしか経っていないので初参加である。担当地域... 続きをみる

    nice! 60
  • ペラペラヨメナ

     散歩中に植え込みの手入れをされたおられたので、儀礼的に挨拶を交わした。可愛い園芸種の小菊がグランドカバー状に咲いていたので名前を訪ねた。キクの仲間だと思うが名前まで知らないと仰る。お節介なロクは、名前を調べてあげると立ち去った。  早速、名前調べをマイ図鑑から始める。植物名は図鑑で調べるのを基本... 続きをみる

    nice! 54
  • 大ホールでのコンサート

     僕が所属していた混声合唱団のコンサートではなく、落語などの文化発信に取り組んでおられるカフェ&ギャラリー『やまぼうし』さんと落語俱楽部「門屋」さんたちが主催する第2回目のコンサートである。  昨年は250人限定で取り組まれ、当日来られた方はお断りするほどの盛況振りだった。そんな実績もあったので、... 続きをみる

    nice! 61
  • 淡竹(ハチク)採りとお米の勉強

                   四畳半位の水田遺跡             手作り紙芝居「ごはんは何科?」  雨後の竹の子と言われるぐらい、竹の生長は著しい。散歩道で見付けたハチクが伸びきっていないだろうかと気掛かりだった。今年はじめてのハチクは足で蹴飛ばして持ち帰った。孟宗竹のタケノコは糠や椿の葉... 続きをみる

    nice! 57
  • 紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)白花

              サギゴケ(ムラサキサギゴケの白花種)             ムラサキサギゴケ(参考画像)                   アサザ              スズメの水浴びと砂浴び  ムラサキサギゴケが田んぼの傍などに群生していたのは、写真で確認すると4月の初旬の頃だった。... 続きをみる

    nice! 50
  • 青梅をジャムに

                 3キロあまりを採取してきた            青梅のジャム  スイカズラの花集めに歩いている時に梅の実がたわわに実っているのに出くわした。以前に見たこともあるのだが、別に気にすることもなくやり過ごしていた。今回近寄って確認すると結構立派な青梅である。管理者もいないよう... 続きをみる

    nice! 51
  • 狐薊(キツネアザミ)

                    キツネアザミ                  シャリンバイ          やっと漕ぎ着けた「忍冬酒」  どうしても忍冬酒を作りたいのでスイカズラの花を集め歩いた。散歩道の何処にでも咲いているスイカズラだが、いざ花を集めようとすればたくさん咲いていた場所などが思... 続きをみる

    nice! 56
  • チラシの編集

               仕上げたチラシ           前回編集したチラシ               集めたスイカズラの花                卯の花も咲き出した  えん罪事件支援を主な活動としている救援会だが、大阪府本部内でも箕面豊能支部はユニークな活動に取り組むので、全国的にも注... 続きをみる

    nice! 58
  • 野苺ジャム

           美味しく出来上った野苺ジャム        ピンク→白色→黄色に変化するスイカズラ(金銀花)  春にたくさんのクサイチゴの花を咲かせていたので、これが結実でもすれば夥しいほどのイチゴが出来るだろうと思っていた。ところが本当に実を結んでしまった。例年にないほどの野イチゴがルビー色で里山... 続きをみる

    nice! 58
  • 散歩解禁👣

     先週火曜日にコロナの疑いがあるので、地元の診療所を訪ねてほぼ1週間を経過した。高価なコロナ治療薬5日分を飲み干し、風邪症状の咳と痰も収まったので、昨日から大手を振って散歩に出掛けた。  もちろんマスク着用は言うまでもない。人から移されない以前に、人に移さないと言う思いで3年間頑張ってきた。コロナ... 続きをみる

    nice! 62
  • シークヮーサー

               シークヮーサーの花が咲いた                 お隣のユズの花  沖縄に行かれなくても「シークヮーサー」という名前はご存知の方が多いだろう。百貨店などに行けば健康食品としてのジュースが売られている。沖縄土産の定番にもなっているほどの人気商品である。そのシークヮーサ... 続きをみる

    nice! 65
  • 雨に唄えば♫

                  蛙はゲット出来たかな              まだ30個しか手に入らなかった            部屋の展示エリアに「奄美の花」を追加  朝から雨が降り続いてくれたお陰で、例会先へ出向く気持ちを完全に払拭してくれた。随分と気持ちが楽になる。まだ幽閉中なので、雨が外へ... 続きをみる

    nice! 65
  • 蝶々ひらひら

                 ボロボロになったお母さん            4本の支柱でウマノスズクサのびのびと  2日間ぐらいはベットで過ごせたが、体力低下が心配だから朝のテレビ体操もスタートさせた。熱も引いたので風呂にも入れるようになった。と言っても5日間は安静、さらに外出はかたく制限されている... 続きをみる

    nice! 62
  • 再びのコロナ罹患

                  クッキリと陽性反応が              ジャコウアゲハの卵が孵った  今週月曜日の午後辺りから風邪に似た症状が出てきた。午前中は散歩に出ていたのだが、それも何時もの勢いある歩きではなかったような気がする。夕飯も進まず欠かしたことのないビールも飲む気がしなかった。... 続きをみる

    nice! 66
  • 庭石菖(ニワゼキショウ)

           ニワゼキショウ、アカバナユウゲショウ、ノアザミ                   注し苗  野の花探しに散歩した。春から夏へ向かうこの季節、様々な花が蝶や蜂たちを招き寄せるべくそれぞれの工夫を凝らしている。散歩道ではアヤメ科のニワゼキショウが虫の訪問を心待ちしている。と言うのも受粉... 続きをみる

    nice! 57
  • 亜熱帯性植物

                   カクチョウラン                  ゲットウ                  クワズイモ                  コンロウカ                   アダン  奄美大島での興味は特異な植物群である。3泊4日のうち2日間は午前中現地... 続きをみる

    nice! 51
  • 藍を食す

                   母の日プレゼント              藍の種撒きと不織布で養生        観察途中のキクラゲも味見してみる  4月の野草料理の集いに「藍の天ぷら」を提供しようと、水耕栽培にチャレンジしてみたが、苗床につかったスポンジ状のものが硬くって、根を張ることが出来ずに... 続きをみる

    nice! 68
  • イベント『花さんぽ』

                  紙芝居も人気があった                           公開中のお庭訪問  一昨日から始まった豊能町西地区開催のイベント『花さんぽ』だが、土日はあいにくの雨予報が出ているのでヤキモキしていた。依頼されたのは子どもたちが集まる昭和広場での工作提供である。... 続きをみる

    nice! 56
  • いも~れ奄美大島

     3泊4日で2021年に世界自然遺産に登録されたばかりの奄美大島に行ってきた。地球環境「自然学」講座でも紹介されたところだから、是非とも訪れてみたいと思っていた。旅行社のツアー計画が届けられた段階で即申し込んだ。亜熱帯の森林エリアなどが徳之島、沖縄本島北部、西表島とともに貴重な自然遺産と言うことで... 続きをみる

    nice! 65
  • 田植えが出来ない(予約投稿)

                   池になってしまった           アメリカフウロ、マユミ、ハエトリグサ  8日は大雨警報が発令されるほどの雨が降り続いた。大阪府下各所でも警報が出たようで、能勢町も発令されていたようだ。夜遅くの警報発令だったから我々としては夜中の夢だった。朝立ち時に子どもから教... 続きをみる

    nice! 74
  • 雨もまた楽し😊

               花さんぽのマップとスタンプカード               ハンカチノキのスライス  風流人ぶって「雨もまた楽し」などとタイトルに使ってみたが、アクティブライフを信条としているので「晴れ」の方が数倍も楽しいのは言うまでもない。晴耕雨読と言うのにも馴染めないタイプだから、他の... 続きをみる

    nice! 67
  • 浪速野茨(ナニワノイバラ)

               清楚な大輪の白バラ「ナニワノイバラ」                  ハリエンジュ                 テイカカズラ                 珍しいシロマツ  日本では万葉の時代から野生の野茨(のいばら)が愛でられてきた。時代と共に西洋の貴族が愛した優雅... 続きをみる

    nice! 58
  • ナンジャモンジャ

              最後はルーペで確認                 蜜が溜まっている              苞香を放つオガタマノキ  4月18日に山田池公園までナンジャモンジャの開花状況を確かめに行ったのは、ブログでも報告済みである。今年は花の開花が例年よりも早く、下見時には既に最盛期をむ... 続きをみる

    nice! 60
  • 板に付いてきた研ぎ師

                 毎年出番の「研ぎ師ロク」         流れにはニホンカワトンボとイソヒヨドリの姿も  山本一力の時代小説には温かみがある。今回読んだのは「研ぎ師太吉」で一気に読んでしまった。高田郁の世界に通じる作風だと思っている。もちろん山本一力の方が先輩だから、高田郁が彼の作風を継... 続きをみる

    nice! 63
  • 人の数ほど憲法記念日

         かがやけ憲法!平和といのちと人権と 5・3おおさか総がかり集会  憲法記念日の集会には是非参加しなければと思っていた。先日半藤さんの「昭和史」を読み、心が揺すぶられたからかも知れない。子どもたちに平和な日本をバトンタッチしたいと思っているので、最近の軍拡競争に一歩も二歩も踏み込む政権に「... 続きをみる

    nice! 56
  • 茗荷竹を食す

               茗荷竹の豚肉炒めとマヨネーズ和え            オイル漬け四つ葉               たくさん産卵していた  花壇は手入れをしないので植物が好き勝手に縄張りを拡げる。そして季節毎の野草類が狭いところを埋め尽くしてしまう。冬から春先にかけては、キクザキリュウリン... 続きをみる

    nice! 59
  • 久し振りの三草山

                中学生の土木体験「登山道の整備」            大阪の山の筈だが            お気に入りの棚田に水が張られた            帰宅するとジャコウアゲハが産卵中                 仁丹粒ほどの卵  世間では連休と言うことで、観光地を訪れて... 続きをみる

    nice! 63
  • ラッパ付き四つ葉🍀

                眠りに入ったラッパ付き四つ葉            産み付けられたジャコウアゲハの卵  今年は徒歩通学する児童たちの間で、通学途中の「四つ葉探し」がちょっとしたブームになっている。探した四つ葉を得意げに持ってきてくれる。出来るだけ無駄にしたくはないので、ラミネート加工して返... 続きをみる

    nice! 65