ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

2023年10月のブログ記事

  • 神さま捜し🔍

                    神さまは何処に                   参考画像                   墓参り  神仏に願いを託すと言う習慣を持ち合わせていないが、縄文以前から綿々と続いてきた日本人の「心の置き所」としての宗教文化には少なからず興味がある。仏教は大陸からの... 続きをみる

    nice! 66
  • 完食主義の弊害😞

                  全員が頑張って完食!                朝食もたっぷり頂く               お昼は地酒と出雲蕎麦  結論から述べると4日間の旅で3キロも体重を増やしてしまった。  旅のスタートを卵かけご飯で始めたはずだったが。妻の実家は行く度に猫の頭数が増え、今... 続きをみる

    nice! 60
  • 旅のスタートは卵かけご飯から

                   伯耆富士「大山」               誰も利用しない待合所  26日から3泊4日で妻の出身地島根県に帰省してきた。僕が帰省というのは正しくはないのだろう。彼女にとっても両親のいない処へ帰るのは、もはや帰省の概念からかけ離れたものになっているのかも知れない。そん... 続きをみる

    nice! 53
  • 柿酢工房

                 あくびした登山靴修理中  今月21日に知り合いから柿が届いたので、柿酢作りに回すことにした。と言うのも柿は毎年吉野から取り寄せているので、手入れしていない柿は料理に回すとか、柿酢につかうことにしている。一応5リットル瓶に柿を詰め込んだので、これで一升瓶1本分の柿酢は採れる... 続きをみる

    nice! 61
  • 時機を逸した棗(ナツメ)

                  少し萎んで来たナツメ               若いナツメ(参考画像)             アキノキリンソウとノコンギク  穏やかな日射しが降り注ぐ午前中に歩くことにした。しばらく散歩していなかったので、三草山麓まで足を伸ばした。途中の田んぼには周りを囲むようにし... 続きをみる

    nice! 56
  • 鰻に変身🐟

                    骨まで愛して           柿酢作りスタート            ミズゴケに咲いた可愛いタヌキマメ             熟してくれなかった白イチジク  毎月第2と第4金曜日をサークル例会日と決めている。活動が終われば直ぐに次回案内を出すように心がけている... 続きをみる

    nice! 53
  • 「昴」コンサート

                   リピート山中さん  日本うたごえ祭典でもお馴染みの男声合唱団「昴」の第14回コンサートに行ってきた。メンバーの多くは関西合唱団育ちで、相当年季の入っている合唱団である。今でこそ案内を戴けるのは一人になってしまったが、以前は何人かの団員と繋がりがあった。  うたごえ運動... 続きをみる

    nice! 54
  • 1122(いい夫婦)カニでサービス

                    小福桜と十月桜              万博で紅葉を堪能して貰う          「都会のカニはいまいち」と言いながら完食  長らくカニにご無沙汰しているね、と言うことで近場で見付けた「かにづくし優待プラン」を利用することにした。さらに「いい夫婦」割引きまで付い... 続きをみる

    nice! 21
  • 植物から学ぶ?

              「こども科学電話相談」人気者の田中先生               ナンジャモンジャの実  今でも講座に通っているシニア自然大学校は、今年度30周年を迎えた。各種の記念行事が組まれているが、昨日は公開講演会として「植物たちの生き方に学ぶ」というテーマで、甲南大学特別客員教授の田... 続きをみる

    nice! 53
  • コキアとコスモス

                 こんなに大きなキンモクセイ                古墳公園としても名高い           赤とんぼさんから手作りスイートポテト                オガタマの実の解説               色鮮やかなポインセチア  トンボのメガネ例会は、人気絶... 続きをみる

    nice! 54
  • 厳しかった筱見(ささみ)48滝

     緩やかコース歩きの「3木山の会」の行き先としては厳しい筱見48滝だった。丹波の篠山市に位置する此処は多紀連山縦走コースのアプローチの一つにもなっている。  48滝と謳っているが、実のところ8滝しかない。冠する40(しじゅう)は始終(しじゅう)に掛けている洒落言葉である。赤目48滝も何度か訪問した... 続きをみる

    nice! 48
  • 目標は100!◎

                    輪切り100個!           切り分けゲージ作成            歌垣山登山でクロモジ説明中(参考画像)  時間を見付けては来年の干支である「辰」の材料準備に明け暮れている。立派な孟宗竹の3年ものを切りだして、天日干しをしているが、なかなか中まで乾いて... 続きをみる

    nice! 55
  • ポポ―の木

                 冷蔵庫で春まで眠らせる             丹波の黒枝豆              ひなたぼっこ中のカマキリ君  子ども見守り隊のメンバーから珍しいポポをお裾分けして頂いた。以前にも接した記憶があるがほとんど覚えていない。名前からして愛しくなる木の実である。正式名称は... 続きをみる

    nice! 51
  • 稲の二番穂

                 いっちょまえに穂が出ている             酒米の田だけ刈り取られていない           晩稲を刈った跡と既に漉き込んだ田んぼ            茶の花も今を盛りと咲き出している               クサギが提供する💍  窓から見下ろす田んぼの... 続きをみる

    nice! 57
  • 光と影

             行きと帰りの光の移動           全国的にキンモクセイが香りだしてきた  コロナワクチン5回目接種直後に罹患してしまったので、6回目の案内には躊躇いがあり、結果的には受けなかった。その後、再び軽めのコロナ罹患で、ワクチン接種をしておいたから軽くて済んだと、某宗教団体の信者... 続きをみる

    nice! 55
  • 姫リンゴのコンポート🍎

                色付けのために皮と一緒に煮る         何時になったらニホンウナギが再生してくれるやら           奈良県観光マスコットキャラクターと一緒に  妻が月に5~6回の割合で観光ガイドとして道の駅に詰めているが、果樹園らしきものを持つガイド仲閒から果物を戴いて帰る。... 続きをみる

    nice! 53
  • 莕菜(アサザ)と十月桜

            アサザとジュウガツザクラ(背景は阿倍野ハルカス)  今年も残すところあと2ヶ月あまりになって来た。サークル「トンボのメガネ」としては来年度の例会訪問先24ヶ所を確定しなければならない。何度かの下見確認もしないと、環境変化などで植生が変わっていることもある。と言うことで2ヶ月前という... 続きをみる

    nice! 43
  • 未草・秋桜(ヒツジグサ・コスモス)

              お気に入り絵画的画像のヒツジグサ  秋晴れのなか、道の駅に集合した11人は3台に分乗して、三田市にある大船山を目指した。近くまで行ったのだが、登山口が見つからない。リーダーの妻の記憶だけが頼りである。あいにく3台ともカーナビを装着していないというのも、能勢のおばちゃんたちらしい... 続きをみる

    nice! 53
  • 赤まんま(イヌタデ)

                     赤まんま                  ミゾソバ  かなり前から咲き出しているイヌタデだが、昭和と子どもの頃を懐かしめる「赤まんま」という呼び名が相応しい気がする。今では死語になってしまった「ままごと」を目に出来るのはサザエさんぐらいだろう。「赤まんま」はまさ... 続きをみる

    nice! 47
  • 烏と雀(カラスウリ・スズメウリ)

                      烏と雀                 スズメウリ雌花            鍋が待ち遠しい  柿が色付く頃になるとカラスウリも熟して赤くなってくる。  同じウリ科のスズメウリはそれよりも少し遅れて出てくるようだ。冬枯れの頃に白くなった実が目立つが、今はまだ緑色... 続きをみる

    nice! 54
  • 似たもの同士

                  ヨメナ2枚とノコンギク       コセンダングサ(センダングサやアメリカセンダングサもある)           サクラタデ(タデの仲間もたくさんある)           分解したタンポポの舌状花117(参考画像)  植物の観察会で似たもの同士が咲いているのに出くわ... 続きをみる

    nice! 52
  • 津から姪が🚗

                    雨の中で秋祭り  大阪育ちに間違いはないのでだが、出身地の三重県津市から遠路はるばる、姪と甥の連れ合いが二人連れでやって来てくれた。歳を重ねる毎に親戚付き合いも薄れていくものだが、年賀状が取り持つ縁と、僕のブログが引き金になり、元気なおじさんに会ってみたいということ... 続きをみる

    nice! 52
  • フォークギターコンサート

            2時間あまりを楽しめたフォークギターコンサート           お店にはフジバカマも植栽されている  能勢で文化発信を続けておられるカフェ&ギャラリー『やまぼうし』さんの店内コンサートが4年半ぶりに再開された。劇場など店外でのイベントは続けてこられたので、そんなに経ってしまった... 続きをみる

    nice! 62
  • ケサランパサラン2種類

           折りたたまれたガガイモの種(ケサランパサランの基)           テイカカズラもケサランパサランの一つ             ヌルデの五倍子(お歯黒原料)          2019に紹介したケサランパサラン再掲(参考画像)  今年の「トンボのメガネ」は観察会訪問先に宝塚武田... 続きをみる

    nice! 54
  • 食べ損ねた茸や木の実

                     カジノキ               ナラタケモドキかな?  京都御苑の観察途中で珍しい木の実を見付けた。かなりの高木になっている。葉の変化がヒメコウゾに似ているので、てっきり栽培種の和紙材料のコウゾだろうと同定した。帰宅後、赤とんぼさんが調べてくれてクワ科のカジ... 続きをみる

    nice! 49
  • フジバカマを訪ねて京へ

                    梨木神社と廬山寺            アオスジアゲハとツマグロヒョウモン  京のフジバカマ情報などを頂いたので、急遽、京都御苑まで足を伸ばしてきた。あわよくばアサギマダラに遇えるかも知れないとの淡い期待を乗せながら。  他にも来年の大河ドラマ「紫式部」ゆかりの邸宅... 続きをみる

    nice! 51
  • 蝶はヒガンバナがお好き

                   カラスアゲハの雌                  過去の画像               青い鳥が秋のお裾分け  今年は遅くまでヒガンバナを楽しめる。別に「花期」が延びた訳ではなく、「夏期」が伸びたので開花が遅れたまでのことである。そのヒガンバナにカラスアゲハが吸蜜... 続きをみる

    nice! 52
  • 香りと実り

                ゲットしておいた栗を渋皮煮に                 ザクロとカリン  開花の遅れていたヒガンバナとバトンタッチするように、キンモクセイが芳香を撒き散らす季節になってきた。気温に左右されるようで、秋らしくなってきたこれからが、一斉に香り出すことだろう。二度咲きするこ... 続きをみる

    nice! 55
  • 妻のガイドデビュー

                身なりは小さいが態度はでかい    ロックンローラー エルビス芦田プロジェクト  4年振りの開催となった「おおさかのてっぺんフェスティバル」で能勢町観光ガイドの会が観光ガイドバスツアーを担当することになっている。そのガイド役に妻が選ばれた。  何時もは道の駅に来られる方への... 続きをみる

    nice! 62
  • 登山靴があくびした😞

                  二等三角点のある美女山                京都南丹を見下ろして          美女カマキリに言い寄られて             お決まりの打ち上げはスイートで  土日祝日を活動日としている「低山会」の案内が届いた。しかし、二度と行きたくないと思っていた... 続きをみる

    nice! 57