ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

里山植物観察会🔍

          アケボノソウでは5弁以外の花びら探し

               ツリガネニンジン

             珍しいナンバンハコベの実

           観察チェック表


 サークル「トンボのメガネ」観察会は一週間前に下見しておいた茨木市泉原の里山への遠征である。バスで40分ほども奥地に入るところなので、都会では姿を消してしまったお馴染みの里山植物がたくさん残っている。
 阪急茨木市駅とJR茨木駅から分乗した17人はさながら遠足気分のようで、気の緩みもありバス内会話が弾んでいる。気の付いた仲間から指で “しっ~!" の合図が入る。泉原現地に車で来られた方と合流して18人のグループで観察開始。田んぼの稲刈りも終わっているので、余り気を遣わずに観察が出来る。ただ周りの草が刈り取られているので、再び春の草花が咲き出したりしている。あらかじめ下見時に観察した植物名の一覧表を作り、皆さんの手助けになればとチェックしてもらいながら歩いた。用意したチェック表は66種類だったが、36の瞳で観察すると見落としがあったり、1週間の内に姿を消してしまったものもあった。
 何時もの例会では対象テーマを決めて訪問するのだが、今回は里山に生息する植物たちを総なめしてもらおうということで、どちらかと言えば里山ハイキングになったようである。辛うじてアケボノソウやツリフネソウを観てもらえたのが、印象として残るのかなと思ったりしている。五感で観察というスタイルは外していないので、エノキの実などを試食してもらったり、カラスウリの種の謂われを披露したりしたことは言うまでもない。
 男性参加者も数人いたのが心強かったし、反省会に彼等が参加してくれたのが何よりだった。おかげでビールの量が進み、数少ないバスに間に合わず妻の手を煩わすことになった。


「里山に 三十六の瞳 千草追い」

×

非ログインユーザーとして返信する