ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

2021年9月のブログ記事

  • 赤と黒

             生食では酸っぱいコバノガマズミ(果実酒用)             鳥を呼ぶ最たる戦略のクサギ             山で見付けると嬉しいナツハゼ  「赤と黒」などというタイトルにすると、かって読んだスタンダールの世界かなと勘違いされることだろう。たしか高校生の頃に、これは読ん... 続きをみる

    nice! 52
  • 蝶を待つ

                彼岸花で吸蜜中のカラスアゲハ           君も忘れていないよ!            心待ちするアサギマダラ(参考画像)  昨年からジャコウアゲハの幼虫を育て羽化してくれるようになったので、やたらと他の蝶の舞いにも敏感になってきた。能勢を蝶の乱舞する天国にしたいとい... 続きをみる

    nice! 53
  • 渋皮煮🌰

                       来客にも試食して頂いたイチジクのコンポート               編集作業途中(文化欄)  救援会ニュース10月号の原稿が集まりだしてので、編集曜日として過ごすことにした。本来なら仕上げてしまいたいところだが、原稿締め切りが過ぎたのに、まだ届かない分があ... 続きをみる

    nice! 53
  • 創作4人展

                作家から解説や苦労話など拝聴                 かざり松細工                 布地を使った行灯  川西市郷土館で創作四人展が開かれているとの案内を受けた。地元の文化祭に何時も創作人形を出品されているお馴染みさんからである。彼女の作る創作人形は2... 続きをみる

    nice! 54
  • 曙草(アケボノソウ)

               夜明けの星に見立てたアケボノソウ             作ってみたい巣箱を見付けた  一昨日は妻の要望に応えたので、昨日はキノコ採取に行くことを譲らなかった。もちろん山歩きもかねていることは言うまでもない。目的のヒラタケ採取が頭から離れないので、コース取りは谷筋のキノコ採取... 続きをみる

    nice! 54
  • 多田銀山へ

                 山師が探すヘビノネゴザ                 イタドリ雌花                 イタドリ雄花  キノコ狩りに出掛けたいとの希望を持っていたが、妻は多田銀山に行ってみたいという。何度も訪問しているので歴女の下見でもあるまいにと思う。多分ウオーキング先と... 続きをみる

    nice! 51
  • 栗の季節到来🌰

                  爺さんの夜なべ仕事            包丁9本を研ぐのも板さんの仕事             娘から届いた惣菜詰め合わせ             今年の新米は出来が悪いらしい  道の駅に栗が出荷されるようになったので、国道173号線は例年通り「栗渋滞」が始まっている... 続きをみる

    nice! 52
  • マザーリーフ🌱

                      小笠原で花を咲かせていたセイロンベンケイソウ  セイロンベンケイソウの葉っぱを育てだして何年になるだろうか?今までは「葉から芽」という名前でたくさんの葉っぱを、サークル仲間などに差し上げてきた。同じものが「マザーリーフ」なんてしゃれた名前で呼ばれているので、これ... 続きをみる

    nice! 50
  • オニヤンマ作り方

                フジバカマの蕾も膨らんできた         十五夜は観られなかったので、目玉焼き雲でも  小学校のアフタースクールで提供するつもりで、オニヤンマの作り方マニュアルまで準備して待っているのだが、緊急事態宣言が延長された所為なのかお座敷が掛からない。  朝立ちの子ども見守り時... 続きをみる

    nice! 47
  • 姫リンゴのコンポート🍎

              今日の満月は望めそうにないので待宵月で  妻が観光協会の「ガイドの会」から要請されて仲間入りしたので、ますます地域での繋がりが拡がっていく。お互いに地元の社会貢献には進んで参加するようにしているので、成り行き上必然的な巡り合わせだろう。ガイドの会メンバーが趣味で果樹園を作り、色... 続きをみる

    nice! 55
  • 現場検証🔍

              頭をぶつけた枝                  転倒現場                          無事に戻ってきたキーホルダー              「未の刻」前ヒツジグサ                ゲンノショウコ  必ず観るテレビ番組と言えばニュース、ワイ... 続きをみる

    nice! 56
  • 霜柱(シモバシラ)特異な植物

                    花壇のシソの花  シモバシラについては京都植物園で枯れた茎を見ただけで、花も名前の由来になっている霜柱状の結晶にもお目に掛かったことがない。自生種で観てみたいものだと願っているのだが、その機会に恵まれずに過ごしてきた。たまたま奈良「吉城園」の庭園に植栽されていた株に... 続きをみる

    nice! 52
  • 雨の庭園🌂

     台風が変な進路で押し寄せて来た。これも温暖化の所為かもしれない。そんな心配をしながら、10月からのサークル運営の相談を兼ねて奈良まで足を伸ばした。今までは相談事がある時には天王寺の慶択園を利用していたが、府内ではご苦労さん会を持てないので、決して推奨されるべきではないと承知しながら遠征してきた。... 続きをみる

    nice! 52
  • 平茸(ヒラタケ)

     どちらかと言えば楽ちんコース歩きの「3木会」から、北摂里山㉗の「杤原めぐみの森」に行ってきた。とは言え痩せても枯れても山の会である。遊歩道散策では物足りない。ということで健脚コースを歩くことにした。431.7mの笹尾というピークも在り、4等三角点まで設置されている。何時もの事ながら1等から4等ま... 続きをみる

    nice! 52
  • 男女郎花(オトコオミナエシ)

           雑草化しているオトコオミナエシ               オミナエシは黄色花             オトコエシは白花(葉で同定)              カワラナデシコ(おまけ)  秋の七草もフジバカマの開花を待って出揃う季節になってきた。七草は過去に何度も紹介してきたので、今... 続きをみる

    nice! 53
  • ブログの不都合😞

              ムカゴがいっぱい                 天然のヒラタケ     皆さんのブログ訪問をした時に拝見しましたよ!という合図のつもりでNiceを押すのだが、決まって何人かは再ログインを要求されることが続いている。こちらの設定が悪いのか、相性が合わないのか、とんと分からない。... 続きをみる

    nice! 59
  • 深山の植物たち🌱

               ミヤマウズラ                ヤマジノホホトギス               ギンリョウソウモドキ                 ツルリンドウ                 ツルアリドウシ                オオバトンボソウ  所属する「北摂の山... 続きをみる

    nice! 48
  • 猫じゃらしリース

               えのころリースと枇杷の葉リース              一昨日のナンバンギセル              一庫公園のナンバンギセル  今年はビワがたくさん出来たので、皆さんに自由にお持ち帰りして頂いた。そのお礼にとビワの葉で作ったリースが届けられ、感心したことをブログで紹介... 続きをみる

    nice! 51
  • 北摂里山巡り⑳

                 往きはよいよい~♪だったのに                貴重なヒツジグサ  兵庫県の北摂地域では5行政区内に「北摂里山博物館」というユニークな発想の、自然のあるがままを活かした住民の憩いの場作りに力を入れている。もちろん地域住民だけではなく、広く近隣からの訪問者も跡を... 続きをみる

    nice! 53
  • 鯛刺身4種盛り🐟

                  刺身4種盛りとひれ酒            イチジクの赤ワイン煮コンポート  誕生日に後々まで残る記念品を送る、ということを意識的に避けてきた。まだ華のある頃は、妻や知り合いの女性たちには花束を贈るようにしていた。そんな習慣も歳を取ると気恥ずかしさも手伝い、次第に無くな... 続きをみる

    nice! 58
  • 山下城趾へ

               昼を過ぎたが長閑な池の端でお弁当  妻の主宰する「2木会」から能勢電山下駅近くに位置する山下城趾を訪ねた。下調べが出来てなかったので、山城の全体像など予備知識なしの歩きだった。まさにハイキングで終わってしまった感がする。多分訪れたのは通常「城山」と言われている一方だったような... 続きをみる

    nice! 55
  • 本家本元サトイモ科

             珍しいサトイモの花と蕾         長老の庭先には浄瑠璃碑も  愛用の山渓ハンディ図鑑で掲載されているサトイモ科植物は、お馴染みのミズバショウとザゼンソウぐらいで、あとは見たことがないヒメカイウとクワズイモの4種類がそれぞれの属で独立している。他にサトイモ科としてはマムシグサ... 続きをみる

    nice! 49
  • マメ科の花たち

                ノアズキ                 ナンテンハギ                  ネコハギ                  ヤブマメ  春にはカラスノエンドウなどがマメ科を代表する感じで野辺を賑わせてくれるが、秋の方が食用豆の収穫季節なので、野生種を含め多種多様の... 続きをみる

    nice! 56
  • 秋津島(日本の古名)

     日本の古名は幾つもあるが、黄金色に頭を垂れる稲穂と、里に下りた赤とんぼが飛び交う この時期こそ、「秋津島」という古名が一番相応しい!と思える農村風景である。言わずと知れた「秋津」とはトンボの呼名(古名)でもある。  そんな風景に出会いたくて、取って置きの場所まで足を伸ばした。棚田100選にも選ば... 続きをみる

    nice! 55
  • 鮎のぼり

              ヒイロタケぐらいしか同定出来なかった  長雨と夏場と緊急事態自粛と言うことで殆ど山歩きが出来ていなかった。しかし9月の声と聞くと体が何処かへ連れて行ってくれと要求する。妻の山例会も9月からは通常通りの催行となる。いきなりハイキングと言ってもシニアにはこたえる。足慣らしをしようと... 続きをみる

    nice! 59
  • 狗尾草(エノコログサ)各種

                エノコログサと頭を垂れる稲穂                アキノエノコログサ                 キンエノコロ               ムラサキエノコログサ                  今朝の稲穂  イネ科のエノコログサが散歩道の土手に群生していると... 続きをみる

    nice! 52
  • オニヤンマのモビール

              とりあえず3頭で作ったモビール試作品                雨の中の雑草取り  終日の雨予報である。そんな雨中の田んぼで雑草取りをしておられる。能勢地酒の秋鹿酒蔵さんの田んぼである。除草剤などの農薬を使わず酒米を作っておられる姿に、陰ながら応援したくなる。そんな頑張りを... 続きをみる

    nice! 52
  • 蔓穂(ツルボ)と藪蘭(ヤブラン)

              参内傘に似るツルボ     花茎の根元に常緑の葉っぱを覗かせるヤブラン  同じ季節に同じような花姿で咲くツルボとヤブランである。厳密に言えばヤブランの方が早く咲き始め花期も長いようである。花期の短いツルボといっときだけ出会うことになる。穂状の花姿がよく似ているので見間違う事もあ... 続きをみる

    nice! 55
  • 言葉を奪われた!(回顧録)

                  リハビリ用単語カード                居酒屋バージョン                 草木バージョン             ママコノシリヌグイ⇒茨の道  オリンピック開催の是非については、国民の大多数が「今じゃないでしょう!」と声を上げたが、結果的には... 続きをみる

    nice! 54
  • 最後の鷺草(サギソウ)

                   クワガタ君の訪問  一泊の小旅行に出掛ける朝、みんなに遅れて最後まで花を咲かせなかったひ弱なサギソウが、やっと蕾を膨らませていた。たぶん帰宅する頃には咲いてくれるだろうと期待しての旅立ちだった。最後の一輪になる。初めの一輪の開花時にはどれだけ咲いてくれるか期待したもの... 続きをみる

    nice! 50