ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

2020年7月のブログ記事

  • 蝶が来た!

         活けてあるウマノスズクサの周りを優雅に舞うジャコウアゲハ             土手に自生するウマノスズクサ              新しのに注し替えてやった                 サナギもいるよ              バーターピーナッツを燻製  ジャコウアゲハと旅をす... 続きをみる

    nice! 47
  • オイルフォンデュ

                手作り竹串             ジャカランダの種を蒔いたら  先日の卓上天ぷらが気に入ったので、今回はオイルフォンデュを試してみたくなった。ブログ仲間のみよんさんが「おもてなし」で使われるレシピ:チーズフォンデュもやってみたいのだが、それ用のチーズが直ぐに調達出来ないの... 続きをみる

    nice! 45
  • 稲の花(イネ)

                      イネの花                   オモダカ                   クサネム         「ごはんは何科?」手作り紙芝居(参考画像)  長梅雨の所為か稲の花が咲き出してきた。多分早生種だと思う。植物分類ではイネ科を代表する総本山的植物... 続きをみる

    nice! 53
  • 🔎自宅で観察🔍

                サギソウ観察記録用黒バック                葉から芽にヒゲ根                カラスウリ雌花観察             開花の様子を観察(参考画像)  こんなに梅雨が長引くと、言われなくっても外出自粛させられているような状態が続く。今日の山行き... 続きをみる

    nice! 46
  • 鬼百合(オニユリ)

                 土手道や農家の庭にオニユリ             ヤブカンゾウとヒルガオが食材に  何時もの散歩コースに使っている土手道河畔では、ヤブカンゾウがオニユリにバトンタッチする如く、鬼百合が目立つようになってきた。遠目には同色なので判リ辛いが、花が下向きで雄しべが飛び出してい... 続きをみる

    nice! 52
  • 狐の剃刀(キツネノカミソリ)

                    花は葉を見ず               葉は花を見ず(参考画像)  日がな一日ジャコウアゲハの幼虫観察ばかり続けておれない。雨が上がりそうな気配を感じると、居ても立ってもおられなくなり、傘と飲み物とカメラを持って飛び出す。何時もの散歩コースは代わり映えしないので、... 続きをみる

    nice! 43
  • not all GO TO

                 この割引に釣られる小市民            アオバズクが巣立った後の大ケヤキ               ニイニイゼミの抜け殻  GO TOキャンペーンを全否定するつもりはない。でも今じゃないでしょう!と言う部分否定である。大方の予想では第2波は秋から冬にかけて、再び... 続きをみる

    nice! 47
  • 奈良の生き物

                奈良県産のルリセンチコガネ             数を減らせているセンチコガネ            大型蝶モンキアゲハが地面で吸水中               所在なさげな4歳牡鹿                鹿と言えばモミジ  奈良の生き物といえばまずシカを思い浮... 続きをみる

    nice! 46
  • 丸実の山牛蒡(マルミノヤマゴボウ)

               シカは実だけを食べているのかな?       マルミノヤマゴボウ花穂(参考画像)                イワヒメワラビ              見るからに痛々しいイラクサ  奈良公園内を散策すると鹿が食べない植物だけが目に付く。それらは鹿に食べられないような防御物質... 続きをみる

    nice! 49
  • 羽化した!

                    まだ小さな幼虫                大きくなってきた           マユミの葉裏にへばりついてサナギに             いつの間にか羽化してしまった            アサギマダラの食草キジョウラン                 アオス... 続きをみる

    nice! 43
  • 変わった葉っぱたち

                 はたしてイタドリかな?          まるでミッキーマウスのアリマウマノスズクサ               ハナイカダの合着箇所                   葉から芽  植物の名前を同定するときに、花が咲いていれば図鑑でも探しやすいのだが、葉っぱだけだとなか... 続きをみる

    nice! 49
  • 黄釣舟(キツリフネ)

               歯の腋からぶら下がるキツリフネ              図鑑で「距」の違いを解説            おまけ画像:珍しいクジャクシダ  赤紫のツリフネソウは山地の谷沿いなどでよく見かけるが、キツリフネはどちらと言えば貴重種扱いされる。1年草だが同科のホウセンカのように種を... 続きをみる

    nice! 44
  • 幼虫飼育

             ジャコウアゲハが卵を産み付ける準備中?               覗くと幼虫が見つかる                 飼育中の幼虫                未来の博士たち  ジャコウアゲハとアサギマダラに訪問して貰いたいので、彼らの食草となるウマノスズクサとフジバカマを... 続きをみる

    nice! 45
  • 日光黄菅(ニッコウキスゲ)

                 霧の立ち込める高山植物園     2年前に訪れたシーニゲプラッテ高山植物園  トンボのメガネ例会として4年前に一度訪ねている六甲高山植物園を再訪した。梅雨が上がってくれることを期待していたのだが、今年は被害をもたらせながら永らく居座っている。大雨になれば中止も考えていたが... 続きをみる

    nice! 42
  • ささやまの森公園

               キイボカサタケとギンリョウソウ               悪臭を放つサンコタケ             オオムラサキも飼育されている  久し振りの晴れ間が戻って、妻の主宰する山歩きサークル「3木会」が催行できることになった。活動日が第3木曜日と言うことで安易に名付けられてい... 続きをみる

    nice! 39
  • 近江商人

                    日牟禮八幡宮                   八幡堀                 旧西川家住宅                  見越しの松  近江八幡2日目は沖島に渡る予定を組んでいた。素朴な漁師町とそこに伝わる精神文化にも触れてみたい。お昼はおばちゃんた... 続きをみる

    nice! 41
  • 雨の安土

                  街中にある湧水と水路            重要文化財「浄厳院」を後にして         沙沙貴(佐々木)神社内にあるアイドル少彦名神社      京風懐石には近江の地酒を「もっきり酒」で  梅雨が上がるどころか激しい豪雨になるだろうと予想されるなか、国民休暇村に予約... 続きをみる

    nice! 46
  • 姥百合(ウバユリ)

                  林立するウバユリの蕾  東京都は200人超えが続き、大阪でも30人超えになってきた。こんな状況なのに政府はGO TOなどのキャンペーンを打ち出している。状況把握が全く出来ていない。東京都(小池百合子)は他県の知事から諸悪の根源とまで揶揄されているのに、政府と相談してと責... 続きをみる

    nice! 48
  • 鹿にプレゼント

                積み上げられた鹿のご馳走             繁茂したタケニグサの刈り取り  再びコロナ罹患者が増え出したこともあり、公的施設を拠点にしている活動は色々と制約がある。「ひとくらクラブ」も県立公園内での活動なので、今まで進めてきた活動が出来なくなり、会員だけのマスターベー... 続きをみる

    nice! 45
  • 弟子入り

                 道具だけは揃えておられる             食べようと狙っていたオニフスベ            こちらは毒茸のオオシロカラカサタケ             オニグルミも大きくなってきた  数年前に越して来られたご夫婦とは色んなつながりが出来ている。ご主人は好奇心旺... 続きをみる

    nice! 45
  • 脱帽!

                    冷やから熱燗まで           しゃれた短編集だよ  やっと自粛生活から解放されて、活動再開とばかりに3ヶ月ほど空白になっていた手帳も埋まるようになってきた。ところが今年の梅雨は「線状降水帯」と呼ばれる気圧配置で全国に甚大な被害をもたらせ、まだ明ける気配がない... 続きをみる

    nice! 47
  • 馬の鈴草(ウマノスズクサ)

                ウマノスズクサと開花前の蕾            アリマウマノスズクサ(参考画像)            ミョウガの葉にアシナガキンバエ  何時もの散歩道として使っている土手にはウマノスズクサが、刈られても刈られてもにょきにょきと顔を出してくる。しかし、絶えず刈られてしまう... 続きをみる

    nice! 45
  • 金針菜(きんしんさい)

     降り続いた雨がやっと上がったので、束の間の晴れ間を利用して川の増水がどの程度かを確かめに行った。濁流と言うほどではないが迫力ある流れになっている。改めて恐ろしさを水音で感じ、2年前に能勢を襲った集中豪雨を思い出した。今回も工作室が雨漏りするぐらいの激しい雨が夜中に降った。どうやら突風が雨漏りの原... 続きをみる

    nice! 48
  • 大竹英洋写真展

        ノースウッズを象徴するウッドランド・カリブー(シンリントナカイ)               ホッキョクグマ親子             アメリカクロクマの子グマたち            気安く話に応じて下さった大竹さん  地球環境『自然学』講座で12月に講師をして頂く予定の写真家大竹英... 続きをみる

    nice! 52
  • セピア色の思い出

                なくなったブロッケンのお化け               整理中のセピアファイル  とても外出できない雨の降りようだったので、コロナ断捨離の続きとばかりに古い写真を整理していた。今から数十年前と言えばモノクロ写真の時代で、重いカメラをぶら下げて山に登ったり、スキーに行ったり... 続きをみる

    nice! 47
  • 自動車パレード

             八重のクチナシが何かを叫んでいるようだ!  毎年8月に全国各地から広島と長崎に向けての平和行進が開始される。75年前に広島と長崎に原子爆弾が投下され、21万人もの命が奪われた。その後太平洋のビキニ環礁で行なわれた水爆実験で三度日本国民は原水爆の被害を受けた。なくそう核兵器、いかそ... 続きをみる

    nice! 47
  • 藪萱草(ヤブカンゾウ)

                  一番大きな蕾だけを採取                岩塩砕きとブレンド  梅雨末期の豪雨だと思うが、それにしても甚大な被害と恐怖をもたらせた。50年に一度だったというが、これからは毎年更新されていくだろう。温暖化の一言で済ませられない地球規模の異変が続いている。被害に... 続きをみる

    nice! 48
  • 雨の観察会

              睡蓮池でヒツジグサとの違いを観察中             ザクロにまつわる鬼子母神の話                  ミズカンナ             アジサイ両性花(参考画像)              アジサイ雄花(参考画像)  トンボのメガネ例会は6月から再スター... 続きをみる

    nice! 52
  • 梔子(クチナシ)

                 やっと咲き出したクチナシ                ハグロトンボ♀                 ハグロトンボ♂  猫の額花壇でやっとクチナシが咲き出した。毎年何輪か咲いてくれるのだが、なんせ猫の額なので隙を見て咲き出すという感じである。某薬科大学で頂いてきた苗なの... 続きをみる

    nice! 52
  • 何か変だな~?

     東京では連日50人以上の新型コロナ感染者が出ている。昨日は67人に達した。危機意識が欠如しているのじゃない!と思える行政の対応である。都知事選が行なわれているので箝口令でも敷かれているのだろうか。官邸も注意喚起すら出さない。小池知事も東京アラートを解除した時点よりも深刻な状況になっているのに、数... 続きをみる

    nice! 51
  • 半夏生(ハンゲショウ)

     今日7月1日が2020年の七十二候の「半夏生」だそうです。雑節の一つで、この日までに田植えを終えるという目安にされてきました。植物の半夏(カラスビシャク)が生える頃と言うところから名付けられました。この日は地面から陰毒が出てくるので、種を蒔いたり収穫した野菜を食べることを避けていたようです。本当... 続きをみる

    nice! 48