ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

2021年12月のブログ記事

  • 出番がなかった紙芝居

     天気予報まで「不要不急の外出は控えるように」と言われた今年の年の瀬だった。この2年間幾たび自粛生活を余儀なくされたことか。どこからもお座敷がかからなかった。辛うじて夏場のアフタースクールで七夕工作を提供したり、地域の三世代交流茶話会に招かれた程度である。年末も1週間ほどは殆ど外出ができなかった。... 続きをみる

    nice! 59
  • エイヤッ!

                虹が出ているのが見えるかな?             手作り紙芝居「ブナのふしぎ」  数年に一度と言われた大雪を伴う寒波が去り、年末年始は穏やかに過ごせるだろうとの淡い期待を踏みにじり、再び日本海側に大雪を降らせるとの天気予報。そう言えば今年はカメムシをよく見かけたのを思い... 続きをみる

    nice! 56
  • 君は誰?

                 モズかウグイスか?君は誰             編集途中                立派な高原大根  救援会ニュース新年号の巻頭を飾るスペースを開けて待機していたところ、やっと原稿が届けられた。テレビニュースでは大阪地裁の判断で異例とも云うべき和解勧告が「東住吉えん... 続きをみる

    nice! 53
  • しめ縄作り

     道路の凍結を心配していたが、国道ではスピードを控えた車が走っている。一庫公園までは何ヶ所かの橋が架かっているので、そこさえ気をつければ大丈夫との判断で活動拠点に向かうことにした。乗せて頂いた車も冬用タイヤに履き替えていないとおっしゃる。四駆だから坂道も登れるはずだと暢気なものである。  通常の例... 続きをみる

    nice! 47
  • 冷え込み

                   外気温はマイナス3℃            室内気温ほぼ0℃     甲賀のサスケ原酒「ひやおろし」なんてサスガ  たぶん今朝は雪が積もっているだろうなあ?と真っ暗な外に目をやると、ひさしにうっすらと積もっているだけで、道路まで積もっている状態ではない。ただ気温はこの... 続きをみる

    nice! 49
  • 大掃除が出来ない😞

             手持ちの藤沢作品「一茶」  天気予報が数年に一度の寒波が押し寄せるとの情報を流すものだから、ひるんでしまって外出まで控えている有様だ。年末年始の暖房用として灯油も確保しておかなければならないと、道路の凍結前に車を走らせて食料とともに調達してきた。スーパーでは早くも迎春食材ばかりが... 続きをみる

    nice! 53
  • パソコン退院

           ヒイラギモチ・ビナンカズラ・ピラカンサ・センリョウ  僕が山の案内途中に脳梗塞で倒れ、病院に運び込まれて入院していた期間が1スパンともいうべき20日間だった。パソコンはそれを上回る30日間の入院だった。やっと電気店から退院してきて、昨日から使えるようになった。その間、動きの遅い古いパ... 続きをみる

    nice! 49
  • つるとはな展

              菊芋チップスの燻製品はいまいちだった  地域で一緒に「子ども見守り隊」として活動している仲間から「つるとはな展」に招待された。彼女は琵琶葉リース・えのころぐさリース・どんぐりリースなどを頂いた方で、自宅に工房を構え、教室までこなされておられる工芸品アーチストでもある。今回初めて... 続きをみる

    nice! 55
  • ナンジャモンジャ

                  ナンジャモンジャの実            ヒイラギモチ(クリスマスホーリー)  なんとも珍しい名前に惹かれてサークルでも訪ね歩いた。植物名はヒトツバタゴと呼ばれ、世界でも北アメリカ1種とアジアの2種しか確認されていない。その内の1種が日本で自生している。長野・岐阜・愛... 続きをみる

    nice! 50
  • 古墳巡り

       仁徳天皇とみなされる像とそっくりな我らがリーダー  永らく活動を自粛していたサークル「じねんクラブ」がやっと動きだした。リーダーの準地元とも云うべき堺市の「大仙公園」まで足を伸ばしてきた。仁徳天皇稜が世界遺産に登録されたおかげで、隣接する古墳群も管理が行き届き、説明板などで概要が把握出来るよ... 続きをみる

    nice! 52
  • 菊芋チップス作り

                 里芋の様なキクイモの塊                   乾燥中               柚子絞りも任される  花壇にキクイモを植えていたが根茎の芋が増え続けて、猫の額を占領してしまいそうになったので排除することにした。かなり大きくなり花も綺麗で、おまけに菊芋まで採... 続きをみる

    nice! 61
  • 蔦(ツタ)

                 ツタとツタウルシの違い               ぜんざいの振る舞い  日頃目にとめないツタの紅葉が目に付いた。以前、吸盤をしっかり観察したぐらいで花まで確認したかの記憶が残っていない。と云うのも葉っぱがツタウルシそっくりだから近寄りがたい。日本でツタと呼ばれるのはブド... 続きをみる

    nice! 51
  • いい話ふたつ

                   家の周りは真っ白             大竹さんと写真展で(参考画像)  今朝はこの冬一番の寒さだったように思える。敷き毛布の温度設定が低すぎたと感じたからである。灯油ストーブの表示温度も5℃になっていた。冬場は何時も4℃ぐらいで、たまに3℃という表示になることもあ... 続きをみる

    nice! 57
  • 観察会・望年会

                    シジュウカラ                ハシビロガモたち           ボランティアガイドの説明を受ける               冬将軍到来の能勢の朝  昨年度は催行出来なかった望年会だったが、今回は先行き不安を抱えながらも、鬼の居ぬ間の洗濯とばかりに... 続きをみる

    nice! 57
  • 納山会

                   はやばや城跡に                   虎口                   土塁                  フユイチゴ             これに珈琲ケーキまで付いてくる  妻の山グループで一番歩きの緩やかな「3木会」の納山会は、まさに我... 続きをみる

    nice! 55
  • 鷺草の着床整備

                  赤玉土を敷きつめて              ミズゴケは剥がして洗う           ハエトリグサと杉苔は隅の方へ移植            サギソウ芋根をまんべんなく散らす              新しいミズゴケを水でもどす               芋根を覆... 続きをみる

    nice! 51
  • 鍋材料調達に~!

                    鍋が刺身に  先月来の干支工作提供が功を奏したのか、区内の顔馴染から「売り物にならないからどうぞ」との口実を付けて大根と白菜が届けられた。素人農園で作られた大根とは比べ物にならない立派な野菜である。ご丁寧に今夜の鍋の足しにしてくれとのことだった。この冬一番の冷え込み... 続きをみる

    nice! 61
  • 主夫業

                  種なし柚子をポン酢に            猪の剛毛と鹿の毛を使ったナイフの鞘  宿題も終え手持無沙汰になると、待ってましたとばかりに妻から用事を言いつけられる。家事は出来るだけ応援しようという気があるので否はない。年末を控えて気になっている大掃除も、妻から催促されるま... 続きをみる

    nice! 59
  • 納めの「寅」工作

                  勢ぞろいした皆さんの「寅」  ひとくらクラブでも干支工作を提供しているが、依頼された工作提供はこれで終えることになる。今回はキット作りと工作の進め方に苦心したので、やれやれと解放感に浸れる年末を過ごせそうだ。何はともあれ皆さんに喜んで頂けたのが何よりである。シニアに交じ... 続きをみる

    nice! 54
  • 木患子(モクゲンジ)

                 3室に3粒の種のモクゲンジ  京都植物園に行くと必ずと言っていいほど立ち寄るエリアがある。森のレストランの裏手にある一帯で、そこには大陸から伝わった歴史を彷彿させてくれる樹木の数々がある。公園などで普段観ることのない孔子ゆかりのカイノキなどの紅葉も観ることが出来る。  変... 続きをみる

    nice! 65
  • 蔓蕎麦(ツルソバ)

                 ツルソバの蕾・花・果実                アキグミもたわわに  自生状態ではお眼にかかったことの無いツルソバを府立京都植物園で観察することが出来る。この植物を教えて頂いたのが「赤とんぼ」さんである。図鑑で調べると暖地海岸に自生する多年草ということを知った。まさ... 続きをみる

    nice! 57
  • 一刀両断に維新を切る!

             三日月と木星 金星も少し離れて輝いている  日本国民救援会 箕面豊能支部の年次総会が開催された。特別講演として前衆議院議員の清水ただし氏をお招きして「維新政治とのたたかい方」と題して語って頂いた。  野党共闘で政権交代を目指した先の選挙結果などにも触れられて、共闘失敗論のキャンペ... 続きをみる

    nice! 58
  • 俳句教室・望年会下見

                ねんてん先生のミニ俳句講座                どちらにすべきか?             冬日和を予感させる今朝の空  受講している講座では一番お気に入りの俳句教室である。兼題(宿題)のお題は「鍋」と自由句の2句を持っていかなければならない。何時も俳句らしきもの... 続きをみる

    nice! 57
  • 人さまざま

                    3面3様の田んぼ             葉をほとんど落としたマユミ  昼ごろには宿泊牡丹鍋から帰宅できたのに、雨が降り続き散歩にも出かけられなかった。旬の写真にこだわり続けている僕としては、ブログ用画像が用意できない。人が楽しく宴会している写真を紹介するのも憚られ... 続きをみる

    nice! 54
  • 温泉付き宿泊ぼたん鍋6,400円ポッキリ!

     昨年はコロナ禍で宿泊行事は自粛したのだが、全国的に落ち着いてきたので、そろそろ大丈夫だろうと泊がけで牡丹鍋を食べに行って来た。車で30分ほども走れば到着できる猪名川町の「奥猪名健康の郷」である。秋には「松茸のすき焼き」があり、晩秋に入ると「ボタン鍋」を廉価で提供して頂ける。  今回の牡丹鍋コース... 続きをみる

    nice! 49
  • 能勢に根付く地域寄席

                  多種多様な演目と演者             取りは校長先生「喜怒家哀楽」さん  能勢の文化発信基地とも言うべきギャラリー・カフェ『やまぼうし』さんが始められた落語独演会も8回を数える。コロナ禍を経験してからは、如何にして持続させるかと試行錯誤され、辿り着かれたのが農家... 続きをみる

    nice! 57
  • マザーリーフ冬越し実験中

              小さな葉を仕切りケースに移し観察開始          モミジバフウとサーモンピンクのメグスリノキ  「葉から芽」「マザーリーフ」「子持ちセイロンベンケイソウ」と呼び名は様々だが、何時も霜枯れで枯らしてしまい、花を咲かせるまでに至っていない。昨年の冬は1枚の葉を水に浸けた状態で... 続きをみる

    nice! 55
  • 「寅」工作提供日

               何とか見本通りの「寅」に仕上がった  12月第1金曜日のサークル例会は毎年恒例の干支工作提供日として催行してきた。材料準備と会場の都合で参加人数を20人としておいた。ところが杓子定規として断り切れないところが辛い。結局23人までの申し込みを受けることになった。  天気も良いの... 続きをみる

    nice! 48
  • 久し振りの低山縦走

                 屋敷に庭を通って登城口に               山田城址で一休み              早い時間に牛の子山到着             長谷ピーク              龍王山            先生から噴火の証明をお聞きする         柿の種など... 続きをみる

    nice! 50
  • 冬芽と猫

                   手作り観察カード  冬の散歩途中で足を止めたくなるのは冬芽観察である。と云っても冬芽図鑑を持って行くのは例会の時ぐらいだろう。以前なら観察記録を書きとめるための手作りカードなどを携行したものだが、歳と共に物臭になり横着になってきた。  土手道にオニグルミが自生状態で大... 続きをみる

    nice! 56
  • 泰山木(タイサンボク)の実

                赤い種が飛び出した泰山木の実         イノシシ・アザラシ・コンドル・フクロウ・トトロ               河童               寒々しい一日の予感  夜半から雨になったお陰で暖かい朝を迎えている。でも前線通過中かも知れない突風が吹き、日中の寒さを... 続きをみる

    nice! 50