ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

創作4人展

            作家から解説や苦労話など拝聴

                かざり松細工

                布地を使った行灯


 川西市郷土館で創作四人展が開かれているとの案内を受けた。地元の文化祭に何時も創作人形を出品されているお馴染みさんからである。彼女の作る創作人形は2分の1頭身大の立派なもので、テーマは歴史上の人物だったり、竹取物語や笠こ地蔵などの昔話などで、小道具まで手作りされた作品群である。背景などの小道具はご主人が全て作ってくれると仰っておられた。そんな大作群をどう保存されているのか、余計な心配をしてしまう。
 灯り展として二人の作家が趣の異なる素材で作られた作品群も圧巻であった。赤松を使った「かがり松細工」は、以前地元のギャラリー・カフェ「やまぼうし」さんで展示されたのをブログ紹介したことがある。布地などを素材にした「行灯」ははじめて観る作品で、どちらも幻想的な雰囲気を醸し出している。灯りは古き良き時代の日本を彷彿させてくれる。
 あと一人は「日本の名刹展」と題して東寺の五重塔や、平等院の鳳凰堂など精巧な木製の建築模型を展示されていた。これなどはただただ器用な方もおられるものだと感心して見せて頂いた。
 川西市郷土館の存在は知っていたが入館するのは初めてだった。常設ギャラリーや古民家、洋館、精錬所跡など見所いっぱいで、65歳以上の入館料が150円というのが嬉しい。


「爺婆の 心に灯り 秋時雨れ」

×

非ログインユーザーとして返信する