ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

黄鶺鴒(キセキレイ)

             前見て・左右見て・振り返って


 少し気温も上がる気配なので渓流沿いを歩いてみたくなった。エリアにはエドヒガンが植栽されているので、開花状況を確認してみたい。と言うのも毎年お邪魔している川西市水明台エドヒガンの森が、26日から一般公開するというので大丈夫かな? とよそ事ながら気になったからである。オープンが4月3日までと言うから時間がとれれば訪ねたいと思っている。ところが今年の異常気象だ。ソメイヨシノこそ和歌山を抜いて大阪が関西でトップの開花宣言を果たしたが、もともと野生種のエドヒガンは季節に敏感である。
 案の定、渓流沿いの桜は蕾堅しという状況で、わずかにほころびかけている1~2本が散見できた程度である。その木を我々の標準木と名付けて引き上げてきた。散歩の成果は途中で出会ったキセキレイだった。あまり飛び回らずに岩の上で恋の相手を探しているのか、四方に顔を向けていた、婚姻色鮮やかな姿を見せびらかせているようだ。
 近くではセグロセキレイもよく見かけるが、渓流まで足を伸ばすとキセキレイに出会えるのが嬉しい。さすがにハクセキレイはいない。彼らはうまく棲み分けているようだ。日本書紀にはイザナギ・イザナミがセキレイの指導で夫婦和合し「国産み」出来たと記されている話は有名である。たぶん日本固有種のセグロセキレイを注すと思うのだが。


「鶺鴒も 岩から岩へと 恋の春」

×

非ログインユーザーとして返信する