ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

柚子ポン酢作り

             柚子ポン酢と柿酢が熟成中


 今年も2ヵ所から柚子が届いたので、ポン酢作りを始めた。まだ果実が若いので果汁たっぷりのみずみずしさである。もっと届けられるはずだから順次追加していくつもりだ。昨年作ったポン酢もまだ在庫がある。これからが鍋シーズンなので出番も多くなるはずだ。餃子のタレにも使うので重宝している。何よりも添加物を一切使わないので安心・安全の料理の脇役になってくれる。搾った果汁と同量のみりん、醤油に昆布と花鰹を足すだけのシンプルなものだから、柚子が手に入れば同じ比率で追加していける。取らぬ狸の皮算用になるかも知れないが。果皮も大量にあるので綺麗な部分だけはマーマレードに加工する。見てくれの悪いものは柚子風呂用に取り置く。冬至まで待てないので早々に浴槽に浮かべている。
 10月28日に仕込んだ柿も、1ヶ月経つので甘さが消え、醗酵段階に入り、酒から酢へと変化しているのが匂いで判断できる。半月遅れで仕込んだ柿も果汁と果肉が分離し、順調な仕上がり状態である。こちらも昨年作った柿酢がまだ1升以上残っている。焼き魚や漬物などには醤油の代わりに柿酢を使うので、塩分取り過ぎと言うことにもならない。餃子のタレにも手作りポン酢と柿酢をブレンドするだけで、餃子の味が引き立つ。妻は餃子を自慢しているが、味の秘訣に柚子ポン酢と柿酢が寄与していることに気付いていないようである。


「柚子の皮 湯船に浮かべ 蹴飛ばして」

×

非ログインユーザーとして返信する