ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

鷺草(サギソウ)開花

             昨日から今朝までのサギソウ

               タヌキマメも開花


 育てているサギソウのミズゴケを乾ききらないように水やりを続けてきた。ところが猛暑日続きの所為なのか、花茎を伸ばしたもののなかなか開花してくれない。プランターの中にはたくさんの芋根が埋まっているが、花茎を出しているのは10本ほどである。今年はサギソウまで花を咲かせないのだろうかと心配していた。
 2~3日前にやっと1輪が咲きだし、出遅れてはならじと一気に数株が開花してくれた。台風が雨を連れてきてくれるようになれば、もっと咲いてくれるはずである。シニア自然大学の仲間から頂いた物だが、たくさんの方に貰って頂いたので、僕的には自慢のサギソウである。100輪ぐらいの開花を願っているが、それだけの力を蓄えているか判らない。花期の長いラン科の花なのでしばらくは楽しませてくれるだろう。
 サギソウ伝説だが、戦国時代の世田谷城で姫が鷺に手紙を託したが、途中で射落とされ「助けて!」との願いは届かなかった。しかし、落とされた跡に鷺に似た花が咲いていたと言うことで、世田谷区の花に制定された。近畿では兵庫県の姫路市花になっているのは、白鷺城と言われる国宝姫路城が市の中心に鎮座しているからである。
 サークルでも野生のサギソウを尋ねたが、サークルメンバーの何人かが育てておられるので、いつの間にか観察対象から外れてしまった。自生種が激減しているので、なおさら大切に育てたいと思っている。
 我が家から嫁入りさせたタヌキマメだが、赤とんぼさんから里帰りした株が花を付けだした。こちらも1年草だから毎年姿を消してしまう。たくさんの種を付けるが、ちゃんと種蒔きをしてやらないと芽を出さない。だから絶滅危惧種になったのだろう。毎年発芽させたのを赤とんぼさんから頂く。


「鷺草の 開花で朝の 仕事増え」

×

非ログインユーザーとして返信する