ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

小学校しめ縄作り

               縄を綯うまでの実演

            出来上ったしめ縄を手に記念撮影

         今朝の室内温度と外気温


 この冬一番の寒波が押し寄せるなか、午後から始まる5年生対象のしめ縄作りのお手伝いに参加してきた。地元の伝承文化を学ぶというのがカリキュラムに組まれている。なぜか毎年5年生である。
 10数人のボランティアさんが、グループ分けした8人を2人でサポートする。僕の相棒は地元の元校長先生だから心強い。他にも元校長先生がボランティアとして参加されている。何人かの顔馴染みさんばかりだから、気遣い無用で子どもたちと接することが出来る。講師も同じ区内の長老さんで長年携わって来られた。
 2時限で子どもたちが仕上げるのは大変である。縄を綯うと言うことが出来ない。ある程度は手伝ってやらないと形にならない。僕自身が綯うのに精一杯なので、手を取り足を取りと言うほど伝えきれない。途中で修正の手を入れるだけである。ミカン、ウラジロ、松、ユズリハやナンテンなどをくくり付けると、何とかしめ縄らしくなってくる。子どもたちの思い出作りになれば良いのかな。
 来年2月には1年生対象の昔遊びが予定されている。何を担当しようか頭の痛いところだ。コマ回しで遊んでいた頃の技が、もう披露出来なくなってきたからだ。マイ独楽を手に入れて練習でもしようかな。


「児らたちの 自慢あちこち しめ飾り」

×

非ログインユーザーとして返信する