ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

オリエンテーリングコース

              楽しいクイズラリーコース

              ニガイチゴも試食

                僕は食べるだけ


 3つの山の会を抱えている妻は、コース選びに苦慮しているようだ。とくに軟弱コースの山友会と3木山の会メンバーは、直ぐに弱音を吐くので、楽ちんで気持ちよかったと言って貰えるコースは、能勢近辺では行き尽くしている。
 るり渓に京都府立大学少年自然の家というのがあり、そこが管理しているエリアにクイズ形式のオリエンテーリングコースが整備されている。20ヶ所のチェックポイントがあり、全コースを巡っても、標準時間90分で回れる適度な周回ハイキングコースになっている。お昼の休憩など挟んでも3時間もあれば、シニアでもゆっくり回れるだろう。
 下見に行ってみたが、コースマップなど持ち合わせていないので、どこから入れば周回コースに辿り着けるか判らない。余り踏み跡もない道を登っていくと、やっと整備されている登山道に辿り着けた。チェックポイント⑫の標識も見つかる。ピークを越えると一気に湖まで下る。そこで確認できた数字は⑱だった。何としてもスタート地点とゴール地点を見つけ出したい。以前に妻がコースの一部を歩いたという記憶を基に、右往左往しながらゴール地点を探し出した。周回コースなのでスタート地点は直ぐに見つかった。①から⑫までつなげたい。標準時間90分コースだったが枝道を行ったり来たりしていたので、16,000歩の履歴が残っていた。たぶん周回コースだけなら皆さんには満足して貰えるだろう。
 帰宅すると下校時間の児童たちがビワの実を求めてやってきてくれた。採り放題と言うことでお互いに手助けしながら、子どもたちは道草を楽しんでいた。道路に座り込んでビワの実を食うことに専念する子もいて、まさに「道草を食う」の実践風景だった。


「山道を 涼風小声で がんばれと」

×

非ログインユーザーとして返信する