ロクさんのアクティブライフのブログ

自然観察を通してのシニアの元気報告を575に託してお届けします。

自然観察を中心に、アクティブに活動している様を、
写真とコメントを交えて俳句にまとめています。
毎日発信でシニアの元気報告になっています。

ロクさんのアクティブライフのブログの新着ブログ記事

  • 茸観察会

                    アカヤマドリ(可食)           傷を付けると赤く変色するクロハツ(毒)               カメムシタケ(冬虫夏草)          テーブルに並べられた採取キノコの同定中  菌類研究会と云うたいそうな名前のキノコ観察会にお邪魔してきた。行き先は... 続きをみる

    nice! 7
  • 見返り草

     あまりに綺麗な花なので人が見返るという事から名付けられたミカエリソウです。確かに傍で観察すると、可愛い花が寄り集まって花穂を作っていますが、見返るほどの花ではないと何時も思っています。別名で長い蕊が花から飛び出しているので糸掛草ともいわれています。(山渓野草の名前図鑑)何の幼虫が好きなのか、葉っ... 続きをみる

    nice! 6
  • 秋丁子

            これでもか!と云うぐらいのアキチョウジ群生                  細長い唇弁花  昨年4月に立ち上げた観察サークル『トンボのメガネ』も今回で37回を数えた。月2回の観察会を全てこなして来た事になる。誰でも好きな時だけ集合場所に来れば良いという気楽なスタイルが、皆さんに合... 続きをみる

    nice! 5
  • 裁判傍聴

    主文:原告の訴えを棄却する 大阪のてっぺん・能勢の山里から2時間を費やして駈けつけた大阪地裁での判決公判が僅か1分足らずで閉廷してしまった。怒りと云うよりも唖然としてしまった。なぜ訴えを退けたのかの説明が欠如している。ところがマスコミで注目されるような事案については、裁判官は趣旨説明をするらしい。... 続きをみる

    nice! 4
  • 蔓人参

            別名「爺そぶ」と云う名を持つツルニンジン             紫色がそばかすに似ているとか?  “山で旨いはオケラにトトキ、里で旨いはウリナスカボチャ、嫁に食わすも惜しゅうござる”と長野地方では古くから謡われています。そのトトキこそがキキョウ科のツルニンジンのことです。春の若芽... 続きをみる

    nice! 4
  • 卵茸

                お玉と同じサイズのタマゴタケ                シンプルにバター炒め  秋雨前線と台風の影響で雨が続いている。昨日は久しぶりの晴れ間になるということなので、サークル「じねんクラブ」のOP例会を予定通り催行との連絡が入った。六甲山でボランティア活動されているサーク... 続きをみる

    nice! 7
  • 肝臓茸

             幼菌はショッキングピンクだが成菌のカンゾウタケ            手で触ってもかぶれる恐ろしいカエンタケ                 キツネノタイマツ  旅の目的のひとつに帰省が含まれている。妻の実家が出雲市にあり、そこに95歳の母親が妹の家族と暮らしている。年一度だが3... 続きをみる

    nice! 7
  • 隠岐の島

     義兄夫婦と4人で隠岐の島を訪ねました。妻の出身は島根県なのですが、まだ隠岐には行ったことが無いというので特別企画です。兄は一度行ったらしいので、旅行計画は彼に任せて、宿の手配や移動時のクーポンなどはこちらが担当しました。大きな島後(隠岐の島町)には行かずに、観光スポットが集まる島前の西ノ島に宿を... 続きをみる

    nice! 6
  • 蔓穂

     秋の草花を探しに歩いていると土手道に何本かの白い花が穂状に咲いている。その時はそれがツルボだと気が付かなかった。早速仲間に写真を送って訪ねると「ツルボ」だろうと返って来た。今まで知っているツルボの概念は淡紫色で、花穂はキチジョウソウやヤブランに似ている。白花ツルボは初めての出合いだった。なんとも... 続きをみる

    nice! 7
  • 雁金草

     久し振りに花曜日のハイキングに行って来ました。リーダーの体調が優れないという事で、大事を取って近場の箕面に変更して歩き始めましたが、だんだん調子が出て来たのか、結果的には何時もより長い道のりを歩いて来ました。植生豊かな清水谷コースにも寄って貰う事にしましたが、鹿害で殆どの貴重植物が喰いつくされ、... 続きをみる

    nice! 5
  • 南天萩

     昨年はハイキング途中で見付けたナンテンハギですが、今回は運良く地元で見付けることが出来ました。コーラス練習に向かう途中で目につきましたが、先を急いでいたので帰宅してから、改めて写真を撮りに行きました。クサフジに似ていますが、マメ科の葉としては珍しく、2枚だけの複葉なのです。小葉がナンテンの葉に似... 続きをみる

    nice! 5
  • 猪独活

                花火の様に開いたシシウドの花                     結実  花を観てシシウドかハナウドかの区別がロクには付かないのです。図鑑によるとシシウドの方が花期が遅いと書いてあるのでそれに従っています。どちらもウドの名前も持ちますが、全体の姿がウドに似ているところか... 続きをみる

    nice! 5
  • 多紫草

     アザミに似たタムラソウです。アザミの様に葉っぱに棘はありません。田んぼ脇や用水路わきに自生しています。名前の由来が各種あり、田村草・田群草・玉箒などの漢字表記がありますから想像してみて下さい。手持ちの図鑑「山渓名前図鑑・野草の名前」では多くの紫の花を付ける草から、表題の多紫草が転化してタムラソウ... 続きをみる

    nice! 4
  • 道の駅

     何時も利用している道の駅です。9時開店ですが既に長蛇の列が出来ています。皆さんのお目当ては能勢栗です。何時でも手に入る栗ですが、お土産などに持って行きたい時などには同じ様に並びます。前日に買っておけばいいのですが、虫が出ない燻蒸処理をしていないので、鮮度が求められます。差し上げる時に直ぐに調理し... 続きをみる

    nice! 6
  • 男女郎花

     昨日は地域挙げての道作りの日。天気が心配されたので、早くから掃除にかかった。毎年恒例の道作りは墓参の名残だろうと推測している。今はそれを機会に懇親会など行われている。雑草を引いたり、田んぼへの水路(井出)の溝さらえをしたりする。我々の班の担当エリアに水路も含まれているので、砂利や泥をかき出してや... 続きをみる

    nice! 5
  • 鱗木

    昨日撮った箕面滝道対岸のリンボク 保津川流域「金鈴峡」のリンボク(僕が枝を引き寄せ友人が撮影)  桜の仲間は落葉しますが、写真のリンボクと近似種のバクチノキは常緑です。花の時期も同じく9月頃に咲きます。石炭紀の化石植物にリンボクと云うのがありますが全くの別物です。現生植物のリンボクは日本固有種で照... 続きをみる

    nice! 4
  • 過去へのご招待24

    [2502] 山の日 [PC]  2016/08/11 07:30:59    [削除]    今年から新たに制定された国民の祝日「山の日」です。「海の日」が制定されてから20年になります。これで年間16日になりました。なぜ今日なのかと云う事ですが、夏休み期間中でお盆休みにつなげやすいという事から... 続きをみる

    nice! 1
  • 定式幕

       一昨日夜、新学校の体育館で浄瑠璃の柿落とし(こけらおとし)が披露されました。能勢では200年以上にわたって受け継がれてきた伝統文化の浄瑠璃です。受け継がれてきた素浄瑠璃に、人形劇を組み合わせて大衆化を図り、其の劇団「鹿角座」が広く公演活動をしています。当日披露されたのは風神雷神、素浄瑠璃で先... 続きをみる

    nice! 4
  • 過去へのご招待23

    [2401] 稚児百合 [PC]  2016/05/10 07:31:10    [削除]    散歩道や山でも見かけるチゴユリは、どちらかと云うと上手く写真に撮れないタイプの植物だ。稚児と云うぐらい小さな植物で、下斜め向きに咲いているので極めて撮り難い。特に白系の花はピンボケになってしまう。寝こ... 続きをみる

    nice! 2
  • 集会参加

     昨年安保法案(戦争法)が強行採決されて1年にあたる昨日、国会前で「戦争させない、9条壊すな!総がかり実行委員会」と云う市民団体主催の抗議集会があり、それに呼応して全国300の地域で集会がもたれた。生憎の雨模様だったが大阪の靱公園には各団体や市民が詰めかけた。旧ママの会や旧シールズメンバー、民進党... 続きをみる

    nice! 5
  • 過去へのご招待22

    [2301] 椿油搾り [PC]  2016/02/15 07:02:14    [削除]    ひとくらクラブ恒例で人気イベントの椿油搾りには沢山の参加者が集まりました。講師のレクチャーを受け、椿の実を砕くところから皆さん体験します。油分たっぷりの実と殻を選り分け、ミキサーで細かく砕いたものを検... 続きをみる

    nice! 1
  • 曼珠沙華

     今日から彼岸の入りです。昨夜は大雨警報が発令され、その雨が明け方まで続きました。今日も予断を許さない不安定な天気が予想されます。何時も旬の写真に拘りがあるロクは、今朝のアップに使いたので、小雨がぱらつく中をヒガンバナを撮りに出掛けてきました。過去にこの花は何度もアップしているので、「過去へのご招... 続きをみる

    nice! 6
  • 過去へのご招待21

     [2202] お別れ交流会 [PC]  2015/11/22 07:09:31    [削除]    31年間続いたPTA主催のコーラス交流会が最後の年を迎えました。以前にもお知らせしましたが、全ての学校が廃校になり、一ヶ所に小・中学校がそれぞれ一校になってしまうのです。ここでも橋下の野望が見え... 続きをみる

    nice! 2
  • 木萩

     今日9月18日の誕生花は「萩」だそうです。秋の七草でもお馴染みですが、果たしてどのハギを指すのだろうかと疑問が残ります。ヤマハギ・ケハギ・ツクシハギ・マルバハギと写真のキハギなどがありますが、草本のヌスビトハギも目を引きます。多分万葉集などで詠まれたのはヤマハギだろうなと勝手に推測しています。山... 続きをみる

    nice! 4
  • 過去へのご招待20

    [2101] 蔓竜胆 [PC]  2015/08/29 07:12:30    [削除]    最後尾を歩いている僕に「ツルリンドウが咲いているよ!」と教えてくれました。教えて貰わなければ通り過ぎていたかもしれません。それ位目立たない花色です。蔓を絡ませて咲いています。もう少しすれば何輪も花を付け... 続きをみる

    nice! 1
  • お彼岸擬宝珠

     サークル「トンボのメガネ」観察会からオヒガンギボウシを観に行った。昨年、他のサークルで計画された時に行けなかったので、何としても観てみたい。皆さんにも見て貰いたいという思いから、メンバーさんの案内で保津川に注ぐ清滝川の自生地を訪ねた。清流の岩の隙間に咲く儚げな佇まいは何とも言えない趣がある。お彼... 続きをみる

    nice! 4
  • 過去へのご招待19

    [2002] 農賃表 [PC]  2015/06/11 07:05:22    [削除]    昨日は展葉調査の打ち上げということで、妙見の森でバーべキューを楽しんで来ました。往復ケーブルと云うのも年寄り臭いので、お酒を頂きましたが帰りは歩いて下山しました。この辺りは日本一の里山と言われています。... 続きをみる

    nice! 3
  • 月に叢雲

     毎年地域の風流人が観月会を催され、昨日も声を掛けられた。お寺の脇に地元民しか知らない小さな祠が鎮座している。その小高い場所から眺める月が竜王山と云う雨乞い山の端から出て来るのを待つ、というのが何とも言えない風情である。  ところがである。昨日はアフタースクールという学校支援「子どもの居場所作り」... 続きをみる

    nice! 7
  • 過去へのご招待18

    [1901] 姫立金花 [PC]  2015/03/22 06:10:37    [削除]    我が家の小さな花壇を独占する如くにヒメリュウキンカがのさばっています。数年前に野生のものを採って帰って植えておきました。毎年仲間を増やしプランターにまで拡がっています。小さな芋で増えているようです。初... 続きをみる

    nice! 1
  • 狐孫

     可愛い唇弁花を穂状花序につけているキツネノマゴです。名前は花穂が狐の尻尾に似ているとか、ママコナから来ているとか諸説あります。清の時代には目薬にしていたとのことで、別名でメグスリバナともいわれています。食用、薬用として古くから利用されていたようで、解熱や風邪に薬効があり、浴湯剤にすると腰痛や神経... 続きをみる

    nice! 3
  • 過去へのご招待17

    [1801] 迷える子羊 [PC]  2014/12/26 06:50:28    [削除]    毎年11月に企画される地域の三世代交流イベントで、ロクは干支工作を提供して来ました。今年はその準備が間に合わず他の工作提供になりました。干支工作を期待していた方もおられ、参加者には後日差し上げるとい... 続きをみる

    nice! 1
  • 山法師

     ヤマボウシの実が食べ頃になってきました。もちろん何粒か食べてみました。あまり知られていないのか皆さんは素通りされています。生食でも甘くて美味しいですが、ジュースにも出来るようです。特に果実酒にすると滋養強壮の薬用酒になるようです。我が家でも各種果実酒は作るのですが、いざ出来あがっても殆ど飲みませ... 続きをみる

    nice! 3
  • 過去へのご招待16

    [1701] 桂黄葉 [PC]  2014/10/03 07:01:46    [削除]    桂並木に差し掛かると甘い香りがそこはかとなく漂っています。これから桂の黄葉が他の木々に先駆けて始まります。落葉の絨毯が出来るようになると甘いキャラメルの香りがします。タカノツメも同じ香りがします。カツラ... 続きをみる

    nice! 1
  • 議会傍聴

     我が混声合唱団の10周年記念コンサートを来年春に予定していたが、今年の課題曲の仕上がりも出来ていない状態なので、少し開催時期を延ばすことになった。廃校小学校を借りて自主練習を続けて来たが、猛暑日が続いたのでエアコンが効かない教室での練習は大変だった。もう少し凌ぎやすくなってからと云う事で、予定し... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去へのご招待15

     [1601] ブナ林 [PC]  2014/07/09 07:21:03    [削除]    スイスの花も順次紹介したいのだが、この掲示板の欠点は写真が1枚しか掲載されないことだ。「ロクさんのアクティブライフ」と銘打っているので、旬の写真を掲載していかなければアクティブロクの毎日が報告出来ない... 続きをみる

    nice! 1
  • 黄卵茸

     ひとくらクラブのキノコ観察会でキタマゴタケに出合いました。人気の皇帝キノコと呼ばれている赤いタマゴタケの黄色版です。以前は同種とされていましたが、最近のDNA鑑定で別種とされるようになりました。幼菌などの形は全く同じように見えます。タマゴタケが皇帝キノコなら、さしずめキタマゴタケは女王様と言える... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去へのご招待14

    [1501] 山延胡索 [PC]  2014/04/12 07:08:55    [削除]    多分ヤマエンゴサクだと思います。毎年同じ所に自生する多年草です。ムラサキケマンやキケマンの仲間です。よく似た仲間にエゾエンゴサクやジロボウエンゴサクがあります。この花もスプリング・エフェメラルでひと時... 続きをみる

    nice! 1
  • 丸葉縷紅草

     先日アップしたマメアサガオと同じように野生化したマルバルコウソウをよく見掛けます。熱帯アメリカから江戸時代末期に観賞用として入って来たものが、野生化して帰化植物になってしまいました。名前の由来は本種のルコウソウによります。「縷」と云う字は糸のように細長いという意味です。葉っぱが細く切れ込んでいる... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待13

    [1201] 積雪計 [PC]  2014/02/09 06:45:47    [削除]    昨日は全国的に荒れるという事で山友会の定例ハイキングは中止の連絡が早々と入っていた。朝、目を覚ますと一面モノトーンの世界。結果的に正しい判断だった。足さえ確保出来たら手近な所で雪山の雰囲気を楽しめるのだ... 続きをみる

    nice! 1
  • 999

     隣町の豊能町で九条の会主催の9.9平和のつどいがあり、知り合いがその実行委員をしているので参加させてもらいました。昼の部はフリージャーナリストの西谷文和さんの紛争地域からのレポートで、生々しい戦争の画像をDVDで見せて頂き、テロを標的にした空爆で罪もない子どもたちが犠牲にされている実態に、改めて... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待12

    [1101] パイオニア [PC]  2013/10/30 07:37:04    [削除]    近くの山林の一部が伐採されて、その後から各種の植物が育ってきています。目立つのは写真のカラスザンショとタラノキです。今まで意識しませんでしたが、これらの木はパイオニア植物なのですね。自然倒木とか伐採... 続きをみる

    nice! 1
  • 雨森山

     何日振り?いや1ヵ月振りの山歩きになるだろうか?7月のイタリア・ドロミーテ以来で、先月は三草山にちょこっと登って来ただけである。たまたま2日間フリーになったので家での雑用日と決めていた。天気予報では両日共に台風絡みと秋雨前線で雨と云う。一昨日は予想を裏切って終日陽が射していた。昨日も午前中は雨予... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去へのご招待11

    [1001] ナツフジ [PC]  2013/07/19 08:15:11    [削除]    足が腫れて靴を履けないので、サンダル履きで歩ける範囲の散歩途中にナツフジが咲いていました。ナツフジは日本の固有種で、この時季白い花を咲かせて楽しませてくれます。大伴家持(万葉集)に「わがやどの 時じき... 続きをみる

    nice! 1
  • 秋の野芥子

     過去に3回もアップしているアキノノゲシです。「僕の棺に入れて」と云う話は妻の仲間にも行きわたっているようで“正ちゃんの好きな花”と云う事が知れ渡っています。春の若葉は山菜になるようですが、花を付けていないのでよく判りません。他にヨメナなどあるので、わざわざアキノノゲシを求めなくってもいいかいう状... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去へのご招待10

     [901] ヤブカンゾウ若芽 [PC]  2013/03/25 07:51:23    [削除]    ノカンゾウとヤブカンゾウは花が咲いてからでないと区別出来ません。何時もの散歩道には夏になるとヤブカンゾウが咲くので、多分ヤブカンゾウだと判断しているだけです。単にカンゾウだけだと別のマメ科植物... 続きをみる

    nice! 1
  • 栗たわわ

     暑い日が続きますが、能勢では収穫の秋を迎えようとしています。道の駅には早生の栗が出始めました。写真は特産の銀寄栗ですが、出荷されるのはもう少し先になります。以前は山などに行くと柴栗を拾って帰ったものですが、能勢に移り住んでからは、地元で立派な栗が手に入るので、野生栗には見向きもしなくなりました。... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待9

    [801] 2万人訪問!感謝 [PC]  2012/12/07 06:59:53    [削除]    2010年7月17日にスタートして約2年半に亘って写真俳句を続けて来ることが出来ました。沢山の方々にご笑覧戴き、励ましのメールなどに気を良くし「毎日アップ」を続ける事が出来たのは偏に皆さんの応援... 続きをみる

    nice! 1
  • 稲刈り

     おばあちゃんが丁寧に育てられてきた稲を、息子が休日を利用して新しい稲刈り機で刈っておられる。以前は老夫婦で管理されていたが、おじいちゃんの姿を見掛けなくなってしまった。偶にバス停に向かう時に会釈するぐらいだから、何処の集落の方かもわからない。農機で刈り取ったあとの藁が整然と並んでいるのを観ても、... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待8

    [701] シュレーゲルアオガエル [PC]  2012/08/08 07:41:54    [削除]    我が家の猫の額花壇には沢山のアマガエルが棲んでいます。家の中を散歩していたり、風呂場に侵入したりして、妻のびっくり声が家中に響き渡ります。夜は灯りに寄って来る虫などを食べてくれるので、アマ... 続きをみる

    nice! 1
  • 野赤小豆

     散歩しているとノアズキの黄色花が目立つ季節になってきました。よく似た花にヤブツルアズキがありますが、違いが良く判らないのでノアズキにしておきます。マメ科特有の蝶形花ですが、真ん中の竜骨弁が右回りに捩れているのが、何とも変わった花姿です。別名でヒメクズと呼ばれているのは、葉の形がクズによく似ている... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待7

    [601] 柳と楊 [PC]  2012/04/27 06:30:39    [削除]    アカメヤナギ(マルバヤナギ)の雄花が成長してきました。まだ尾状花序というほどではありませんが、五月の声と共に綿毛の付いた種・柳絮(りゅうじょ)が飛び散ります。近くで観ると雪が降っているようで、何とも言えな... 続きをみる

    nice! 1
  • 藪枯らし

     トンボのメガネ例会で平城宮跡を観察場所として、残暑厳しい中、楽しんで来ました。何処にでもあるヤブガラシの花序のところで、誰かが「昔この花を食べたことがある」と紹介してくれました。早速皆で試食です。ロクも初めての経験で、花弁を落とした橙色の花托を食べてみました。花の蜜を吸っている程度の甘くさがあり... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去へのご招待6

    [501] スイバのジャム [PC]  2012/01/18 06:45:29    [削除]    仲間の皆さんにはスイバのジャムを宣伝していましたが、何時もは試食させて頂くばかりでした。一度自分でも作ってみようと、採取したスイバを綺麗に洗い、本当はみじん切りの方がいいようですが、大雑把にザクザ... 続きをみる

    nice! 1
  • 南蛮煙管

     葉緑体を持たないので自活出来ず、ススキなどの根に寄生するナンバンギセルです。サークル「トンボのメガネ」観察会で平城宮にナンバンギセルを訪ねました。寄生する宿生植物はススキ、ミョウガ、サトウキビなどですが、平城宮ではオギの根元で観察出来ます。下見の時にはオギが刈り取られていたので、今年は無理だろう... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待5

    [401] 783.74m (悩み無し) [PC]  2011/10/09 06:49:12    [削除]    地元の山(剣尾山)に行ってきました。大阪府内で一番高い山と云われています。例えば金剛山などは隣の県とまたがっているので、大阪だけの山とは言えません。暑くもなく寒くもなく絶好のハイキン... 続きをみる

    nice! 2
  • 落ちない!

     お掃除ロボットのルンバ君です。お出かけの時に使うのは本当に便利です。ただ全室一度に掃除出来ないのが難点です。掃除の前に部屋を片付けなければならないのも厄介です。忙しい娘も勝手に掃除してくれると思い購入したのだと思いますが、事前の片付けや“掃除機の掃除”が大変なのか、我が家で預かって欲しいと、居候... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待4

    [301] 白糸草 [PC]  2011/06/13 07:31:36    [削除]    今回の一泊観察会でも出遭いましたが、野生のシライトソウが隣の町に咲いているのです。オカトラノオを長く直立させたようで、凛としたその姿が印象的でした。情報を頂いて直ぐに観察に行った事を思い出し、画像を探し出... 続きをみる

    nice! 1
  • 楤の木

     春に新芽を摘まれた後もしっかり枝を張り、花を咲かせる時期になったタラノキです。小さな花ですが花序は目立ちます。ルーペでみると萼片・花弁・雄しべ・花柱などいずれもが5の数で構成されています。ウコギ科でウドに似ているのでウドモドキとかキウドとも呼ばれています。好き嫌いの問題もありますが、タラノキの方... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待3

    [201] オオイヌノフグリ [PC]  2011/02/27 08:19:03    [削除]    10日ほど前にようやくオオイヌノフグリが咲き始めました。しばらくすると季節は一気に春の陽気になり、まるで土手道の陽だまりを独占するごとくに咲き誇っていました。さながら宝石を散りばめたように。それ... 続きをみる

    nice! 2
  • 過去へのご招待2

     今までアップした履歴を、毎日100日分紹介して行きます。昨日も触れましたように自分自身の保存用ですから、飛ばして下さっても結構です。 [101] 亥の子行事 [PC]  2010/11/15 07:08:27    [削除]    能勢町では今も「亥の子」行事が伝承されています。我が地区では、中... 続きをみる

    nice! 2
  • 根無葛

       河原を覆いつくすようにネナシカズラが茂っています。昨日アップしたマメアサガオと同じヒルガオ科と云うから驚きです。別名でウシソウメンとも言われるように、黄色い針金のような茎を他の植物に絡み付かせています。魚網のようにも見えます。土中から発芽した茎が宿生植物に辿り着き、寄生出来るようになると地中... 続きをみる

    nice! 5
  • 過去へのご招待

     2010年7月17日から写真俳句と云う形式で始めました。写真までは紹介しきれませんが、コメントと俳句は残しておきたいのです。何回かに分けて紹介して行きますが、もちろん無視して頂いても結構です。あくまでも自分用ですから。 [1] ロクさん [PC]  2010/07/17 13:18:52    ... 続きをみる

    nice! 4
  • 豆朝顔

       バス停の辺りに群生しているマメアサガオです。一年草ですが同じ場所に種を落とすので毎年勢力を拡げています。北米原産ですが殆ど帰化状態になっています。戦後、輸入穀類に紛れ込んで入ってきたようです。ホシアサガオよりさらに小型で、朱赤色のマルバルコウと同じぐらいの可愛い朝顔です。何れにしても外来種の... 続きをみる

    nice! 7
  • 新鉄砲百合

       初めての投稿です。今までは個人の掲示板に写真俳句という形式で、俳句らしきものに写真とコメントを添えて毎日発信していました。謂わば仲間への元気報告のつもりです。 たまたま掲示板が今年限りで閉鎖するとのことで、こちらに辿り着きました。今後ともよろしくお願いします。 今日アップしたものを紹介させて... 続きをみる

    nice! 9